2005年 08月 12日
お楽しみ会

なんと言っても、注目の的は・・・可愛いユウタ君(^▽^*)~LOVE.・.・:☆
幼稚園に行くようになったせいか、とっても逞しくしっかりと成長していたのでビックリ!!
楽器を持って、音楽に合わせて叩いたり・・・・・挙句の果てには???

ウッドブロックとクラッベスを積み上げた!!!!
V(○⌒∇⌒○) イエーイ
凄い!!!集中力には驚き!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
大人でも中々出来ないよ~~~。
楽器も色々な使い方遊び方があるんだ・・・と納得した私だった(笑)
でもね・・・昨日からせっせと作ったお料理はユウタ君食べてくれないの・・(シュン)
ユウタ君除く皆は、しっかりと食べ過ぎる程・・・食べてくれたけど。
あ~~あ、せっかく少し痩せたのに、また戻ってしまった~~~なんて言いながらね~(笑)
勿論私も(*≧m≦*)ププッ

さっそく、ママと一緒にエレクトーンを弾く♪

将来有望ね~。
今度の発表会には親子連弾なんていいかしら《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
ここの所、ちょっと仕事に疲れていたので、明日から頑張るファイトをみんなから貰えた!
ありがとうo(*^▽^*)o~♪
2005年 08月 10日
残念・・・・
その電話は、とっても懐かしい、元生徒さんのお母さんからだった。
「先生、今先生の教室の近くにいるんですけれど、子供と一緒に伺っても宜しいですか?子供が先生に会いたがっているので・・・」との電話だった。
とっても嬉しくて・・思わず飛び上がって喜んだ!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
でも・・・
「えっ?こちらにいらしているのですか?お会いしたいけど・・・・・今出先なのよ、帰れないし、残念だなぁ~~~」と泣く泣くお断りしたのだ(_ _。)・・・シュン
以前、二人のお子さんをレッスンしていた。
3歳と4歳の、とっても可愛い姉妹で、発表会に出るため一生懸命に練習していたが、お父さんの転勤で楽しみにしていた発表会にも出られずに関西に引越してしまった。
あれから・・・5年ぐらい経つだろう?
大きくなっただろうな??
「こはちゃ~~~~~ん、しおちゃ~~~~~~~~~ん!!!
先生も会いたかったよ(;_;)(T-T) ウルウル」
2005年 08月 08日
パンツ
今日も・・とっても暑いので、髪の毛をアップにして、ショート丈の真っ白のパンツをはいて出かけた。
でもね。。。そのパンツ、白いリボンが付いていて可愛いのよ。

年甲斐もなく、はいてしまった私、ちょっと罪の意識はあったけど、気にしない、気にしない。
そうしたら、電車の中・・・・
ふりふりの超ミニ丈のワンピースを着ている、私よりはるかに年齢の人に遭遇!!!
もう、目が点になっている・・・私も電車に乗っている人達も(@Д@;
それで、安心した・・・。
私なんか全然問題ではないよ!!!
と思ったが????
もしかして思っているのは自分だけ???
2005年 08月 06日
クーラー&扇子
36度、37度と・・・・・(;´д`)ゞ
ここの所、日本列島に猛暑が続いている。
先日買った、教室のクーラーも大活躍!

まず・・・スイッチONすると・・・・
クリーニング開始
そして、クーラーから、とっても涼しい風が出てくるの~~。
そして、スイッチをOFFにすると・・・・
またまた、クリーニング開始する。
このクリーニングは結構長い時間かかって頑張っているの。
綺麗になるまで、クーラーが、自分で掃除してくれるって訳。
だから、教室は何時も快適(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪
(□。□-) フムフム 賢いね~~~。
掃除が苦手な私には・・・・自動掃除は最高だよ!(高かったけれどね・・・笑)
もう一つ大活躍している、私のお気に入りのグッズがある。
この・・・・・扇子。

鍵盤の柄なの!!!
可愛いでしょうd(*⌒▽⌒*)b
「この扇子であおぐと・・・・・上手になる??」って生徒ちゃんに聞いたら、
「なるわけないじゃん~~~~」って言われた。
ごもっともです・・・(≧m≦)ぷっ!
2005年 08月 05日
受験
試験日も近いので・・・・2時間も掛かっての特訓。
なぜか?生徒さんより熱くなっている私・・・。
「練習したとかしないとかの問題ではない、とにかく弾けるまで弾いてくる事!!!!」
と厳しい事を言って課題を出したが・・・この課題をクリア出来るのだろうか???
とっても5級への道のりは険しいの。
私の反対を押し切っての受験!
もう頑張るっきゃないよね!
夏の暑さに、私の熱さが加わって・・・・・・
ただ今・・・・・・冷やし中・・・・・(笑)