2006年 01月 31日
ありがとう・・・・
とっても、心にしみるなぁ~~
人の暖かさが。。。。。
とっても、嬉しいなぁ~~
凹んだ時にこそ、それが分かるんだね。
沢山の人達にに支えられて生きているんだね。
みんな、ありがとう・・・・。
2006年 01月 30日
デザート

そして、デザートの「ママが作った人参ケーキ」
これが、また人参とクルミが入って甘み抑えめで美味しかった(^O^)/
コーヒーも素敵な手づくりのカップに入っていると、一味違うね。
山ちゃんと、のんびりランチを楽しんだ。
でも…せっかく痩せたのに、ケーキまで食べちゃたf^_^;
ウッチー先生、ごめんなさい<(__)>
でも・・・・・今日は・・のんびりとリフレッシュできたなぁ~~。
さあ、また明日から頑張らなくっちゃね!
2006年 01月 30日
リフレッシュ

今日は山ちゃんと一緒に整体に行った。
山ちゃんは初体験。身体が相当ゆがんでいたので、ウッチー先生大変だった。
山ちゃんも「痛~い!」と叫びながら、終わったら、お腹ペッタンコ、変身した自分の姿に(^O^)/大喜びだった。
私もインフルエンザが応えたらしく、あっちこっちが痛かった(*_*)
でも終わったら、山ちゃんと同じ、パンツがゆるいよ~(^O^)/
そして、あごも・・・・すっきりとしている!下膨れ解消だ~~!!!!
ウッチー先生、二人の硬い身体をほぐしたり綺麗にしてくれてありがとうo(^-^)o
と言う事で、すっかり痩せた気分になって、山ちゃんとランチに行った。
「さわ」と言う、ギャラリーカフェに行った。
すべて、器は自宅で焼いた物、料理も懐石風で見ても楽しめる。
味も薄味で本当女性好みだね。
2006年 01月 29日
ランチ

姫2号の大学の卒業式に着る袴を借りに行く途中、素敵なお店「JIN'Scafe」発見!
こんなランチでした。
みんな美味しかったけれど、中でも「黒ゴマときなこのシェーク」が身体に良いし、味も最高だった(^O^)/
他にも、気になるメニューがいっぱい!
また、ちょくちょく来ようっと。
2006年 01月 29日
講師演奏決定!
ピアノやエレクトーンを好きな曲を何時間も弾く。
そうすると・・・不思議に落ち着く。
音楽って、私にとっては「魔法の薬」なのだ。
で・・・色々と弾いている内に・・・
まだ講師演奏の曲が決まっていなかったのだが・・・
決まった!!!!
ヴィバルディーの四季「春」
5月の発表会にはふさわしい曲でしょう。
発表会のオープニングに、エレクトーン(私)&ピアノ(ピアノのM先生)と二人で弾く。
結構難しいから、後3ヶ月半、さあ頑張って練習しないと♪