人気ブログランキング | 話題のタグを見る
発表会準備OKだね(^▽^)
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪



あと発表会まで10日!!!!

発表会の準備は・・・
順調に進んでいます(^▽^)/

15日は最後のハストピアのの打ち合わせ☆彡

そして、保護者向け&スタッフ達への資料を作った。

プログラムの郵送・連絡も行った。

持って行く物を区分けして、別々の段ボールに詰めた!
発表会準備OKだね(^▽^)_e0040673_11585858.jpeg


そして、ホールに張り出すアンサンブルごとの作成!!
写真を撮り終えた3組だけイメージしながら派手に作ったgeko先生105.png

あとは、昨日miho先生とプログラムの表紙の絵を模造紙に貼ったが・・
名前が上手に書くの苦手な二人は・・・
後日ほかの方に書いて貰いことに決めた103.png

そして、今日は発表会当日のお弁当や打ち上げのお弁当を頼みに行った。
さあ、いよいよこれで準備がほとんど出来たかな??

個人レッスンは今日で終了。

明日からはアンサンブルごとの合わせがある(^▽^)

みんなの笑顔を楽しみに
geko先生、引き続き頑張ります\(^_^)/
発表会準備OKだね(^▽^)_e0040673_11590337.jpeg


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-17 12:26 | 2023年発表会に向けて
リベルタンゴ合わせ&打ち合わせ
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪




今日は先生方3人で集まり・・・
まずは発表会の資料をお渡しして、
詳細を色々お伝えした(^▽^)
いよいよ最終段階ですよ!!
3人で力を合わせて頑張ろう166.pngポーズでl気合いを入れる104.png
頑張りま~~~す162.png169.png

それからリベルの合わせ!
もう殆ど弾けているので、後はバランスですね。
リハーサルに賭けましょう(´ー`*)ウンウンうん
リベルタンゴ合わせ&打ち合わせ_e0040673_11332629.jpeg

#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-16 23:37 | 2023年発表会に向けて
ありがとうございます(⌒∇⌒)
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪


今日のトップバッターのふみえさん♪
可愛い春らしい花束を抱えて・・・
「どうぞ」と昨日のgeko先生のお誕生日をご存じだったのですね(;^ω^)
うわ~~綺麗!嬉しいです♡ありがとうございました\(^_^)/
geko先生、昨日でまた一つ歳を重ねました。
健康に気を付けて、これからも頑張りますね!

発表会で弾くソロも、だんだん完成してきて、あともう少しですね♪
ピアノで、綺麗な音を出すのには難しいですね~
ご自分のお耳で聴きながら練習なさって下さいね169.png

ありがとうございます(⌒∇⌒)_e0040673_20183691.jpeg



そして、りりなちゃんのレッスン♪
りりなちゃんからも「これホワイトデーのお返しです」と
素敵な花束を頂いた\(^_^)/
geko先生お花大好きなので、とっても嬉しいです162.png

りりなちゃんも、発表会の曲は弾けているので、
通常レッスンのテキストもレッスンで見ることが出来るの、凄いな~
とても頑張り屋さんの、りりなちゃんです(^▽^)/

ありがとうございます(⌒∇⌒)_e0040673_20182713.jpeg



そして、まゆちゃんのレッスンでも
「ホワイトデーのお返しです」とチョコを頂いた\(^_^)/
ありがとうございます!嬉しいです(^▽^)
チョコを食べて頑張ります!
しかし、気持ちしかバレンタインでは差し上げていないので、
本当に恐縮してしまいます(;´・ω・)

まゆちゃんもソロも気になる個所を少しアドバイスして
あとは、好きなように歌って下さいね(^▽^)
綺麗に歌うことが出来るまゆちゃんだから大丈夫ですね(´ー`*)ウンウンうん


ありがとうございます(⌒∇⌒)_e0040673_20182041.jpeg



そして、そして・・・
はる君のレッスンでも・・・
「ホワイトデーのお返しです」とチョコを頂いた\(^_^)/
はる君ありがとうございます110.png
はる君からの愛情をいっぱい頂き、嬉しいgeko先生です162.png

はる君もソロが難しいけれど・・・
毎週速くなってくる(;´・ω・)

とにかく、これ以上速いと指が回らないよ!!!
今後はメトロノームに合わせて練習しようね(^▽^)

ありがとうございます(⌒∇⌒)_e0040673_20181360.jpeg


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-14 21:01 | レッスン
「ゆめいっぱいコンサート」開催致します♪
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪



高橋音楽教室の大イベント104.png「ゆめいっぱいコンサート」まで、あと2週間ないです(;^ω^)

初めて参加なさるかわいい生徒さん、5年10年のベテランの生徒さん、
それぞれ忙しい中発表会に向けて一生懸命頑張っています。

楽しみながら、頑張った成果を舞台で発揮出来たら良いな。

そして想い出に残る「ゆめいっぱいコンサート」になる事を
祈っているgeko先生です

詳細を記しますので、
どうぞ皆さま遊びにいらして下さいね\(^_^)/


場所 蓮田総合文化会館 ハストピア

時間 第一部(小学2年まで)

   9時開場 9時30分開演

    第ニ部(小学3年以上)

   13時15開場 13時45分開演



「ゆめいっぱいコンサート」開催致します♪_e0040673_10593440.jpeg

そして、今年はとても嬉しいことがあります。
なんと・・・
全国のコンクールで素晴らしい活躍をなさっている長谷生雅さん(小学3年生)
特別ゲストとして演奏してくださるのです(12時頃予定)

素敵なピアノの音色がハストピアに響き渡りますね。
今からgeko先生はじめ皆さま、とてもとても楽しみにしています\(^_^)/



【特別ゲスト】 長谷生 雅さん
「ゆめいっぱいコンサート」開催致します♪_e0040673_11235216.jpeg
3歳よりピアノを始める。
第32回日本クラシック音楽コンクール中学年女子の部第1位。
第24回日本演奏家コンクール第1位、準グランプリ、神奈川県教育委員会教育委員長賞。
第23回大阪国際音楽コンクールAge-E2第1位、オーディエンス賞、ジャーナリスト賞。
第9回ヴィルトーゾピアノコンクールB2級第1位、最優秀演奏賞、インクレディブルパフォーマンス賞。
第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール小学2年生の部第1位。
第29回ヤングアーチストピアノコンクールAグループファイナル金賞。
現在ピアノを松山元、松山優香の各氏に師事。






#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-14 11:28 | 2023年発表会に向けて
テキーラ2回目合わせ☆彡
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪



今日は午前中通常レッスンを行い、
午後からは「テキーラ」の合わせを行った♪

遠路はるばるお越し頂いたなおちゃんと、オスギン、トントン、そしてまいちゃんの4人が集まった(⌒∇⌒)
諸事情があり、メンバー変更があり、合わせるのも少し戸惑ったが、
少し練習するとOKになりました\(^_^)/
さすがに上手なので苦労無しでした(´ー`*)ウンウンうん

この帽子と、geko先生作のベスト如何でしょうか?
メキシコのイメージ「テキーラ」の感じしますよね104.png

合わせの後はお茶タイム(⌒∇⌒)
お菓子食べてお茶飲んで・・・と楽しい時間はすぐに過ぎて
なおちゃんは遠方なので電車の時間の関係で早くお帰りになりました。
なおちゃん、今日はありがとうございましたm(__)m
テキーラ2回目合わせ☆彡_e0040673_19094619.jpeg



そして、オスギンとトントンはソロで発表会い出場するので練習♪
geko先生も一言二言アドバイスをして・・・
「よく出来ました」のgeko先生の顔入りスタンプをぺったんこした104.png104.png104.png
若いころの先生はビシバシだったので、昔の生徒さんの二人は、こんな優しい先生知らないよね~~103.png103.png103.png
後は残り時間少ないですが、最後の仕上げ頑張って下さいね!
テキーラ2回目合わせ☆彡_e0040673_19095206.jpeg



その後・・・
スタッフのお仕事の伝授!
お願いする舞台表を元に説明して・・・
しっかりと伝える事が出来た(⌒∇⌒)
この大所帯の発表会は決してgeko先生一人ではできない!
この教室は中学生以上がスタッフさん。
青いTシャツを着て頑張ってくれるのね!

この3人は古くから発表会を知っているので、大体をお話しすると
分かってくれるので、本当にありがたい。
安心して任せられるメンバーです(^▽^)/

リハーサル・そして発表会当日
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

今日はありがとうございました110.png
テキーラ2回目合わせ☆彡_e0040673_19095820.jpeg


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-12 22:32 | 2023年発表会に向けて
  

埼玉で音楽教室を開いています。高橋先生事、geko先生の日頃のちょっとした出来事を綴っていきたいと思います。
by gekos
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
外部リンク
ファン
ブログジャンル
音楽
旅行・お出かけ