半端ない出来事!!
2020年 08月 31日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
この猛暑でゴーヤの収穫が、
半端ではない!!!!
こんなに採れて、あちこち配るのも大変です(^◇^;)
教室の前のゴーヤ!!


そして今日買い物に出掛けたら、、
閉店するショップで、90%オフ、安く下がっているのに、更に75%オフ!
と半端なく安い
丁度iPhonexのカバーが欲しかったので、見つけた\(^_^)/

鉛筆とスマホカバー買って、、
何と、、、
198円だった
8月最後の日は・・・・
半端ない出来事、満載でした(笑)
もしかして・・・宝くじ買えば?????(爆笑)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
充実した一日(⌒∇⌒)
2020年 08月 31日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今日は、午前中振替レッスンだった!
ひろちゃん親子がレッスン終わると、まいちゃん見えた☆
そして・・・・
何と・・・・・
洋服がお揃い?????
で・・・
靴も無○のお揃いの靴!!!
しかも同じ色!!!!
と、生徒さん同士仲が良くっても・・・ここまでお揃いなんて
滅多にない事、凄い事ですよね(´ー`*)ウンウンうん

夕方は、教室のキーボードをリサイクルショップに持って行こう!と思っていたが、音楽好きな、つねさんが欲しい!との事で取りに見えた。
本当に久しぶりで、近況など色々お話をする事が出来た\(^_^)/
初めてお会いしたのは、独身でまだまだ可愛いらしくて、音の郵便屋さんで一緒に音楽もやった!
あの時は、ハーモニカ吹いていたね(^▽^)/

今では大学生のお子さんがいらっしゃる、いや~~~立派に成長したわね~!
私も歳をとったと言う事ですが・・・・・(;^ω^)
ずっと介護の仕事一筋で頑張っている、つねさん!
音楽を楽しみながら、お仕事も頑張って下さいね

夜はお嫁さんのバースデーなので、
イタリアレストランで誕生日会を行った
お誕生日おめでとう\(^_^)/
何時も明るく、そして家の事やお料理など、全部引き受けてやってくれる、お嫁さんに感謝しています。
お陰様でgeko先生は仕事に専念できますm(__)m

これからも素敵なママとして、女性として輝いて下さいね
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
頑張る姿に頭が下がりますm(__)m
2020年 08月 29日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
頑張って、次のテキストを貰ったかえちゃん(^▽^)/
やったね

「写真撮るよ」と言ってスマホを向けると。。。。
何時も変顔するのよね~(笑)
ひょうきんで可愛いかえちゃんです

これからも頑張ってね!!!

そして。。。。
今日2回目の頑張りプチプレゼントをゲットした、になちゃん☆
一日も休まずに練習を毎日頑張っているのね!
だから、どんどん進む、になちゃんですね(´ー`*)ウンウン
しかし・・・・
このヘア―スタイル可愛いね!最高です

では・・・・「3回目ゲットを目指し、になちゃん頑張ってね」

と、geko先生が言うと「まかしといて」と答えそうな、になちゃんです(笑)

そして、今日でレッスン始めてから1年経った、まっちゃん\(^_^)/
「1年間ありがとうございました」と、geko先生が好きな、おかきを頂いた

まっちゃん、嬉しいです!ありがとうございましたm(__)m
こちらこそ、ピアノ以外では、色々geko先生を助けて頂き・・・感謝しています。
最近では、geko先生の心強い秘書となりつつ(笑)
どうか今後共、宜しくお願い致しますm(__)m

何時も、お仕事しながらも時間を見つけては、一生懸命にピアノの練習に取り組んでいらっしゃる!
そして・・・ピアノ弾く意外にも、会社のお昼休みは楽典の勉強をなさっているのですって!!!
素晴らしい~~~~

で・・・
発表会に向けてまだまだ初心者なのに・・・
まっちゃんの憧れの大好きな、でも難曲の「ラフマニノフのピアノ協奏曲」を選んだ!!
最初は、こんな難しい楽譜では大変なので、geko先生が簡単にアレンジしたのを弾いて貰おう!と思って渡したのだが・・・
この楽譜通りに弾くではありませんか!!凄いですよね

やはり音が厚みがあり、このままだと素敵ですものね(´ー`*)ウンウンうん
難しいので1小節ずつ頑張り、コツコツと前に進んでいるのね!


geko先生が「これからも、頑張って下さいね!!!応援してますね!」と言うと・・・
まっちゃんは「かしこまりました」と、何時も丁寧なお返事が来るのよね(o^―^o)ニコ
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
虹!
2020年 08月 28日
何時も笑顔のgeko先生です(^^


朝早く、空いっぱいに描かれた素敵な虹🌈に出会えました

よ~く見ると・・・二重ですよね

虹を見ると幸せがやってくる!!!!
と言うので、二重の幸せがやって来るかな(笑)
皆様にも、いっぱいの幸せが訪れます様に。。。。
素敵な虹をお届け致します!
今日は、
きっと良い日になりますよ

暑さに気をつけて、
いってらっしゃい!

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
休みの日もお仕事頑張ってます!
2020年 08月 27日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今日はレッスンお休みなので、発表会のアンサンブルやソロの選曲を頑張ったgeko先生。
大きな生徒さん達のアンサンブルは、変更しないで、再度練習すれば良いのだが・・・
小さな生徒さん達は、まずアンサンブルのメンバーを誰と誰を一緒にするのか?
このメンバーだと、どんな曲が合うのか?
と、中々難しい~~~(;´・ω・)
ソロも、生徒さん達から、リクエストが入っているので、アレンジも2曲頑張らないと

geko先生と、mika先生と弾く曲も、本当はピアノの連弾で「くるみ割り人形メドレー」を練習していた。
二人共、殆ど弾けていたのに。。。。。

コロナで連弾は密になるので、出来ない(´;ω;`)ウッ…
ピアノとエレクトーンのアンサンブルで改めて考えないといけない!!!
色々考えたけれど、何十年前に一緒に弾いた曲のリベンジても良いかなと思う。
今は、とにかく思いっきり、音楽を楽しみたい気分のgeko先生です


***********************************************************************************************
あと、もう一つ気になっている事があった!!
最近入会した、生徒さんが、どうしてもピアノの所に行きたがらない(;^ω^)
前のレッスンしていた時に、何かあったのかな??
音楽は大好きなのだから、何とかスイッチが入ってくれれば弾く様になるのね。
そこで・・・
家に「ど・ど・ど・ど ドラえもん」の本があった!!!!
これだ☆と閃いたgeko先生


教室にある大きなドラえもんが大好きな、生徒さんだから
ドラえもんの「ド」だよ!!!
って、鍵盤の「ド」にドラえもんを置いて貰えばピアノに向かうね(´ー`*)ウンウンうん
という事で、作りました!!!

生徒さん喜んで置いてくれるかな?
何とか、ピアノに楽しく触れる事出来たら良いのだけれど・・・
来週のレッスンが楽しみです(^▽^)/
そして・・・出来れば「ど・ど・ど・ど」って絵本を見て弾いてくれたら最高だな


と、やる事三昧で・・・
気が付くと、自分の練習が出来なかった・・・反省(-_-;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、今日も暑すぎです



ショップなどは、夏の物が大分無くなり秋の感じになっていますが、
この暑さなので、夏の物はまだ片付けないで欲しいですね!!!!
毎日言っていますが、この猛暑です(;´・ω・)
「お水をいっぱい、いっぱい飲んで、熱中症に気を付けて下さいね」

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
兄弟揃ってゲット☆
2020年 08月 26日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
練習を毎日続けて、1週間全部出来ると、
geko先生がシールを貼る!!!
そのシールを10個集めると、プチプレゼントが貰える(^▽^)/
練習時間は、その年齢により様々!
自分で、毎日30分、毎日7回・・・etcと決める☆
とにかく、練習をする習慣が付くと良いので、
geko先生も色々考えているので~す(´ー`*)ウンウンうん
今日は、さえちゃん&たっ君、兄弟揃って、ゲットした\(^_^)/
二人は、ずっと毎日練習しない日はないの!!!
凄く頑張り屋さんの二人だから、どんどんテキストも進むね。
プチプレゼントは、もう2回目ゲットだね!
おめでとう


プレゼントは、どうも・・・バスボムが人気ですね!
さえちゃんが「女の子のが無い」(;^ω^)と言われ・・・・
了解です!geko先生、すぐに買って追加しておくから、今日は許してねm(__)m

9月の練習カレンダーは楽器の名前を言おう!!!
と、中々難しいね(;´・ω・)
皆さん、楽器幾つ知っているかな????
練習しながら楽器の名前も考えて下さいね(´ー`*)ウンウンうん
分からなかったら、geko先生教えますからね(⌒∇⌒)

しかし。。。。毎日猛暑が続いているけど・・・
もうすぐ9月なのねぇ~
トンボの絵が描いてあるけど。。。
この暑さじゃ~トンボも熱中症になっちゃうよね~(;´・ω・)
涼しくなって、トンボが飛んだら、みんなで「トンボのめがね」歌おうね♪
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
今日の、頑張り生徒さん達☆彡
2020年 08月 25日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
学校が始まり、少々疲れ気味の生徒さんもいるのね~(;´・ω・)
やはり2週間でもお休みが続いたし、この猛暑だし。。。。
体力的にもきついですよね~

この辺の学校の登下校は「マスクを付けないで下さい」とラインが回った様です。
コロナも心配だけれど、熱中症も心配ですからね(´ー`*)ウンウンうん
皆さ~~~~ん、くれぐれも気を付けて下さいね(⌒∇⌒)
レッスンでは、りーちゃんが、またまた新しいテキストに入った\(^_^)/
写真撮ろうとgeko先生がスマホを向けると。。。。
急いでマスクを外して、ポーズする、りーちゃん☆
驚くgeko先生・・・やはり女子ですね~~~

あまりに可愛いので、お母さまと顔を合わせ、笑ってしまいました(´ー`*)ウンウンうん
本当に素敵な笑顔ですね、1年生で疲れているかな・・・?と心配ですが、
りーちゃんは、とても元気いっぱいだった(⌒∇⌒)
これからも、頑張ろうね!

そして、「毀滅の刃」を練習中のまどちゃん!
ノリノリの音楽が大好き(^▽^)/
頑張り屋さんだから好きな曲に向かって頑張り抜く!!
お母さまが「お家で出来ないと、涙しながらも必死になって練習する」と以前話していたのを思い出す。
だから、レベルが高いこの曲も、最後まで大体弾けてきた\(^_^)/
練習も集中力があると違うと思う。
上手な練習の仕方、プラスの練習をしているのね!素晴らしいです(o^―^o)ニコ
って。。。。。
幼稚園の時体験レッスンに見えた時は、あまりのいたずらで、手に負えないよ~~(;^ω^)
と、まどちゃんをgeko先生が入会をお断りしたのです!!
そうしたら、再度「今度はきちんとレッスンします。ごめんなさい、お願いします」と頭を下げてきた!!
あれから、7年~~~
本当に成長したね!geko先生、と~~~~~~~~~~っても嬉しいです


今日最後のレッスンは、中学生のちーちゃん!
来年の発表会に向けてドビュッシーの「ゴリウォーグのケークウォーク」を練習中♪
この曲は、ドビュッシーにしては異色な曲!
ドビュッシーが愛娘の為に捧げた「子供の領分」の中の1曲!
大好きな娘さんのゴリウォークのお人形がダンスするイメージの曲ですね(o^―^o)

楽しい曲ですが。。。。
弾くのには、楽譜の読みもかなり難しいし、テンポ、リズムもコロコロ変わるので、大変。。。。
でも、コツコツタイプのちーちゃんは、毎週geko先生が教えた所をきちんとクリアーしてくる。
中学生生活で忙しい中、この頑張りには頭が下がる(´ー`*)ウンウンうん
とにかく、まずは最後まで譜読み頑張ろね!!
そして・・・
ゴリウォーグの可愛いダンスのイメージで弾けると良いね

ちーちゃん、頑張れ~~~~~~~~~~!!

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
頑張り組&豪雨
2020年 08月 22日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今週は、先週はお盆休みで1週間空いてのレッスンだった♪
この休みが生徒さん様々なのですよね(´ー`*)ウンウンうん
2週間頑張って練習をした生徒さん組

お休みがいっぱいなので、あまり練習をしていない生徒さん組

ここが分かれ道☆
皆さんは、どちらの組でしたか????
今日レッスンの、れま君は。。。。
頑張って練習した組!!!!!
宿題の曲は、殆ど完璧\(^_^)/
geko先生は、花丸のもっと素晴らしいバージョンで、葉っぱをつける(^▽^)/
全曲、葉っぱがつきました

本当に良く頑張ったね



でも。。。。
練習しなくて。。。。
全部忘れちゃった

毎日少しで良いから、毎日ピアノと仲良しになれると良いな(´ー`*)ウンウンうん
そうすると、弾ける様になって、もっともっと楽しくなるからね(⌒∇⌒)
夕方レッスンをしていると・・・
怪しい雲が・・・
そして雨が降り出し・・・
そして、とうとう豪雨になってしまった(;´・ω・)
丁度レッスンが終わり帰ろうと思っていた、ひろちゃん親子☆
外に出た途端「無理、無理だわ~~!!」と玄関から出られなくなってしまった


最近の夕立は半端ではない、本当に怖い~~~!!
そこで、次に見えたまっちゃんと一緒に「少し休んで、休憩にしましょう」とお茶タイムにした☆
水素水で入れた「ローズヒップ」or「そば茶」どちらが宜しいでしょうか?と選んで貰い、
何故かgeko先生はお菓子がいっぱいあるので、皆さんに召し上がって貰いました(⌒∇⌒)
でもね、きちんと離れて・・・
ソーシャルディスタンスをとってね(´ー`*)ウンウンうん
たまには、生徒さん達のコミュニケーションも大切ですね

さて・・・
生徒さん達も、いよいよ来週から夏休みも終わり、学校が始まる!!
まだまだ暑いので、大変だけれど・・・
お水いっぱい飲んで、
熱中症に気を付けて、
また新しい目標に向かって
頑張ってね!!

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
カブトムシ
2020年 08月 20日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
カブトムシ☆
先日山に孫達が出かけた!
そこで地元の方がお土産にカブトムシを沢山取って持たせてくださった\(^_^)/
持って帰り、玄関に置いてあった。
が、、、
急に何匹も死んでしまい、ショック
何でかな?
と色々考えたら、、
40度近い猛暑には、カブトムシも耐えきれなく熱中症でお亡くなりになったのね
残るは二匹!
それから、エアコンの中で飼っている。そうしたら、とても元気になりゼリーの食べも良くなった(^▽^)/

いやー
人間だけでなく、カブトムシにも、この猛暑は耐えきれないのですね(´ー`*)ウンウンうん

余談ですが、カブトムシのゼリーは、ダイ〇ーの方が沢山入って110円!セリ○は半分の量ですよ!
セリ○に買いに行って、親子連れの方と「セリ○のゼリー高いですね!!」と話が合って色々お話していたら、
男の子に気に入られ、お別れする時に、ずっと見えなくなるまで手を振って貰いました
とても可愛いカブトムシ好きな男の子、可愛かったです
母屋の玄関は暑いけれど・・・・
教室の玄関は涼しいので、こちらへカブトムシをお引越し!!!

きっと、みんなカブトムシ見て喜びだろうな

生徒さん達の反応が楽しみなgeko先生です!!
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
やる気満々ね!!!
2020年 08月 19日
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今日午前中、大人の生徒さんの、りょうさんのレッスンだった!
りょうさんとは、色々な話が弾んで、あっと言う間に時間が経ってしまう(o^―^o)
先日、りょうさんが見える前に、geko先生が「幻想即興曲」を弾いていた♪
そして、りょうさんが入っていらして「先生その曲は、もしかして幻想即興曲ですよね。私その曲が一番の目標なのです」とおっしゃった。
そして「私弾けますか?10年すれば弾けますか?」なんておっしゃるので「そんなに掛からないでも大丈夫ですよ。」とお返事したが、
右手と左手が拍に合わせてきちんと入る曲ではないので・・・
左手3つに、右手4つを弾くので、それが苦手なりょうさんなので、そこが難しいかな(;´・ω・)
とお話した!
そして。。。今日
「先生、ちょっと寄り道したいのです。楽譜を買ってきました!!」と見せて下さったのが。。。
「幻想即興曲」だった!!!
「私、右手を途中まで弾いてみました」との事!!!
凄い意欲だわ!と驚いたけど、その意欲がとっても嬉しかった

まずは、難曲にチェレンジするのも大切な事!
ゆっくりと1小節ずつ練習しましょうね(´ー`*)ウンウンうん

どうしても縦割になってしまい、メロディーが横に流れないので、弾き方や細かい事をアドバイスして少し理解なさったら
随分音が違ってきた\(^_^)/
腕や手首の使い方、音を感じて弾く方法など、細かいポイントをレッスンしていたら、またまた時間オーバー(;^ω^)
でもね、素敵な「主よ、人の望みの喜びよ」にしましょうね!
しかし。。。
最近、りょうさん始め、まっちゃんなど、大人の生徒さん達のやる気に、geko先生も脱帽する!
そして、
もっともっと、色々な事を教えてピアノを上手にしてあげたい!!!
そして、
geko先生も、皆さんに負けず、教え方の勉強やピアノ練習も頑張ろう!!!
と、しみじみ感じる今日だった

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。
お問い合わせは、こちらメールフォーム
または、公式ラインからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪