スカウト
2011年 06月 19日
張替をお願いした。
とっても人の良さそうなおじさんが見えて襖を取りに見えた。
「襖は張り替えるけど、この障子も張り替えた方が良いんじゃない?」と言うので
「ううん、おじさん、障子はね私が張り替えるから大丈夫よ」と言うと
「障子張り替えは、大変だよ、大丈夫かい?」と言う。
「大丈夫よ、我が家は障子だらけだから慣れているもの」と言っら、おじさん・・
「そうかい?」と首を傾げながら帰っていった。
障子・・
この人に張り替えは・・・
本当に出来るのかな????
と思っているんだろうね(うふ)
そして・・
今日は障子の張り替えを庭でやっていた。
その時、おじさん達が綺麗に張り替えて襖を持ってきた!
そして・・・
「あれ?これgeko奥さんが障子張ったの???」と聞く。
「そうよ、上手でしょう」と言うと・・
「凄いね、上手だよ!こんなに上手じゃ、頼むことはないよね。geko奥さんは、まだ60歳じゃないよね」と言う。
「まだだけど・・・?????」と言うと・・
「こんなに障子張り上手じゃ、60歳になったら、シルバーに登録しておくと良いよ。
もう合格だよ!!!」だって!
シルバーのおじさんに、合格!
って障子張りスカウトされちゃったよ!
これで・・・
geko先生も老後は安泰だねぇ~~

美味しかった!
2011年 06月 08日

何か月も待っていた、マダム シンコのマダムブリュレ!!

パッケージも中々おしゃれね

早速、冷蔵庫に入れて・・・
夜、みんなして頂いた!

う~~~~ん、一口食べたら・・
スポンジがしっとりと、メイプルの香りが漂う。
表面は赤砂糖をキャラメリゼした、パリパリと飴状になって、もうたまらない!!
噂には聞いていたけど・・・
本当に、美味し~~~~~~~~~~~~い

みんな「うわ~~美味しい!」「これ最高!」「パリパリ感がた、たまらない」と言いながら・・
マダムブリュレは・・
みんなの、お腹の中に・・・
あっという間に・・
無くなりました、はい(笑)
新年度
2011年 06月 03日
中学になって部活が忙しくレッスンに通えなくなった生徒さん・・・
転勤になってお別れして行く生徒さん・・と
長年レッスンに通ってきた生徒さんとのお別れが、寂しかった。

みんな、それぞれの道を頑張って進んでね♪
そして・・
新入会の生徒さん達も見えた!

今年は、とっても可愛い4、5歳の生徒さん達ばかり。
みんな、4歳児とは思えないぐらい、とてもしっかりしていてレッスンもやりやすい。
しかし・・・
geko教室も以前は高齢化だったのが・・・
最近では、すっかりと低年齢化しました(笑)
geko先生も若返って、
音楽の楽しさ伝えていけるように頑張らないと
