人間ドック&珍味
2010年 01月 28日
朝早く家を出て駅に行ったら~~
「人身事故で電車が遅れています」とのアナウンス!
ありゃ大変!!!
と思ったら、30分遅れて前の電車が来たので、セーフε=(・ρ・*) フゥ
クリニックに着くと、またまた凄い人、人~~。
朝9時前に行って、もう60番だって!!!
予約だって半年前でないと取れないのよ、皆さん健康には気を付けているのよね(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン
色々と検査して貰い終わったのがお昼過ぎ。
検査結果が最後にはかなり分って、お医者さんに
「別にあまり悪い所はないけど・・・悪玉コレステロールが高いね」と言われ
そして「まあ、これからの経過をみて考えましょう」だって。
やはり高くなるのも年齢のせいらしい、年は取りたくないね~~。( ̄。 ̄;)
朝から何も食べていないのでお腹がぐ~~ぐ~~鳴っている。
お昼は無料券がクリニックから出されるので、レストランに直行!!
お魚ランチを選んで、あっと言う間に完食してしまいました(*≧m≦*)ププッ
そして続いて餡蜜も食べに行く、食欲が止まらないgeko先生。
そして、餡蜜も美味しくて、あっと言う間に完食してしまいましたヾ(^o^;オイオイ・
これじゃ~~痩せる訳ないね(笑)
そして、レジに募金箱があったので・・
おつりの20円をさりげなく入れた。
そうしたらレジのお姉さん「ありがとうございます!うわ~~嬉しいわ。あっ!ポイント券いっぱい押しますよ」とポイントの印を5個も押してくれた。
これじゃ~~20円以上だよ!
いや~~~、募金するもんですね~~~(⌒▽⌒)アハハ!
あまりゆっくりしていたので・・・
仕事の時間に間に合わなくなっちゃうよ!
と家に急いで戻った!!
そして、今日はムーミンパパがお休みを取って家にいたので、「夕飯は作るよ」と嬉しいお言葉。
今日は夕飯の支度が出来なかったのでお願いする事にした。
「冷蔵庫にお肉があるから焼肉でもいいわよ」と言っておいた。
仕事が終わり・・・
お勝手に行くと、ムーミンパパは自慢げに「焼肉できたよ」と言った。
「焼肉???これ焼肉????」とどうも可笑しいので??
ムーミンパパに尋ねると「冷蔵庫に入っていた肉使ったよ」と言う。
よ~~く考えたら~
「もしからて、これって生ハムじゃない?パッケージにハムの絵があったでしょう」
「お肉の絵だったよ」
考えても、お肉のパッケージに絵なんか付いていないよね。
冷蔵庫を開けると生ハムが見事になくなって、その奥に、しっかりとお肉があったのでした(/・_・\)アチャ-・・
でも、でもムーミンパパが折角作ってくれた焼肉だから
gekoは「ちょっと、しょっぱいけど・・生ハム焼肉美味しいね~」と言う、
良く出来た奥様でしたO(≧∇≦)O
しかし・・・
焼いた生ハム・・・珍味ですよ。
皆様も作ってみては如何ですかヾ(^▽^*おわはははっ!!
アンサンブル
2010年 01月 19日
今日明日とお仕事がお休み!
でも・・・
発表会のアンサンブルのアレンジが山積みなので
休んでなんかいられない!!
ねじり鉢巻をして、頑張っています、はい。
世界各国の曲をバランスよくと思っても、中々上手くはいかない。
あまり難しい曲を与えてしまうと・・
指導する側も生徒さん達も大変な事になるからね。
ソロも仕上げないといけないから、
アンサンブルの曲は
「楽しく&弾きやすい」アレンジにしないと♪
う~~~ん( ̄Λ ̄)ゞと悩みながら、一応少しずつ進んでいます。
そうそう・・
恒例になった、geko教室の可愛いダンス、
今回は、南の島に行って、生徒さん達で歌って踊る
「とんでったバナナ」をやる事に決定!
またまた振り付けを考えているgeko先生です。
昨日、もりちゃん先生にgeko先生が可愛く踊って見せたら・・ヽ(´o`; オイオイ
「geko先生振り付けしになれるんじゃない!」だって!
なろうかヾ(^▽^*おわはははっ!!
今ね~~
色々な曲を弾いていたら・・・
郵便屋さんが「書き留めです!」と言って、玄関に入ってきて
「いや~~素敵な音楽が聴こえていましたね~~。僕も習いたいな~」ですって!
郵便屋さん、何時でも準備OKですよ!
たまに・・
ダンスもやってもらうかも~~よ~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
今回のテーマ
2010年 01月 14日
「ワールド ミュージックツアー」
音楽で世界を周ります♪
さあ・・・
まずは、「80日間世界一周」で幕開けして
何処の国へ行こうかな??
只今geko先生の頭の中は・・
世界に飛んでいっています!
南の島、ヨーロッパ、アメリカ、中国・・・・etc
色々考えていると・・
geko先生海外旅行に行きたくなっちゃった!!(笑)
集まり色々・・・
2010年 01月 09日
9日になってしまった!!!
geko先生のお正月は、
3日は20人から集まる親戚の新年会
geko嫁は頑張りました!!!
そして
そして・・・
4日は、ミポちゃんが沖縄から休暇で帰ってきて
教室でみんなで集まりわいわいがやがや、楽しかった!
何と言っても、沖縄の楽器「三神」で、涙そうそうを弾き語りしてくれた。
素朴な暖かい音楽にみんなうっとりと~~♪(写真撮らなくて残念・・)
凄いね、沖縄に行って三神習ったんだね、5月の発表会に参加して欲しいけれど・・無理かな??
ミポちゃん、また沖縄に帰っちゃうけれど、また会える日を楽しみにしているからね、
ミポちゃんも頑張ってね!!!
そして・・・暮れからのお疲れが出て・・・
おばあちゃんと二人でダウン・・・。
geko先生はようやく回復して、
これから発表会へとまっしぐらです!p(´∇`)q ファイトォ~♪
あけましておめでとうございます
2010年 01月 02日

皆さま
2010年、あけましておめでとうございますo(^-^)o
今年もblogはぼちぼちですが、気長に…
宜しくお願いしますm(__)m
毎年、初詣では川越にある「喜多院」
今日は時間が遅かったので比較的空いていた。
少ない賽銭でいっぱいお願いしてきました(笑)
さあ明日は親戚一同顔合わせ!
頑張っていかないと!
と思ってはいるが…
喉が痛くてだるい(*_*)
どうやら暮れからの疲れが出たらしい。
後一日気力で乗り越えないとf^_^;