映画
2007年 01月 30日
今日は両親のお墓参りに出かけた。
そして帰りに・・・今日は5週目で仕事もお休みなので見たかった映画を見た。
その映画は「マリーアントワネット」
最近西洋史や音楽史にハマッテいるgeko先生だから、とても楽しみにしていた。
見終わって・・
マリーアントワネットを明るく楽しく描いているが、実際はあんなものではないよね。
もうちょっと、現実性が欲しかったな。
やはり本で読んでいるだけに、頭の中に描いているマリーアントワネットとのギャップをかなり感じた。
しかし・・・・
政略結婚で若くして他国に嫁いだ姫君マリーアントワネットをはじめ、エリザベート、エカテリーナ、エリザベスなど本当に想像を絶する程大変だったんだよね。
新年会
2007年 01月 29日
久しぶりに会うと、相変わらず話が止まらない。
「確か旅行の時は・・・目指せ!!!ストリートミュージシャン♪だったよね」
「う~~~ん、何処かに行っちゃったね!」
「本当だ、みんなそれぞれに忙しいからねぇ~~」
ホントに、ストリートミュージシャンは何処かへ行ってしまったよ~~(^・ω・^).....ンニュニュ?
さあ、今年の目標は????
なんて考えて、
まずはピアノの連弾をやっていく事になった♪
次回までには何処のパートでも弾ける様にと
しっかりと楽譜を渡された!
さあ、これからピアノの練習を頑張らないとね♪
帰っちゃった・・・
2007年 01月 28日
今はしっかりとチャイルドシートに乗せないといけないんだよね。
きょうたんもちょこんと乗っている。すやすやと眠っている、このまま家に着くまで起きないといいな、泣かないで帰るんだよ。

帰ってもお利口さんにしているんだよ。
ママを困らせないでね~~~!!!
なんて車を見送りながら・・・・
涙、涙がこぼれてくるの。
そして帰った後、ベッドを固片付けて、綺麗にお掃除をした。
何もなくなった、がらんとした部屋を見ると、また涙・・・
本当に寂しくなったね。
おばあちゃんになって、初めておばあちゃんの気持ちが分かったよ。
ここの所・・・
2007年 01月 21日
ほっとする様な?寂しいような複雑な気持ちだ。
しかし・・・・とっても忙しいのに・・・
太ったぁ~~~~~((o>ω<))
赤ちゃんのために母乳が出るようにと、栄養のある物を、と食事を注意して作っていた。
姫1号はいいけど・・・
geko先生は母乳は出ないよねぇ~~。
っと言う事は、その栄養はすべてお肉になる!!!って事だったぁ~~。
しかし・・・あるあ○の番組の「納豆」捏造だって!!!
ショックだね、結構信じていたのにね。
でも、よ~~く考えたら、納豆食べれば痩せるなんて確かに甘いよね~~('-'*)(,_,*) ウンウン
さあ、なんで痩せようか???
春までには何とかしないと・・・。
で・・・・これから姫1号のだんなさんが見えているから・・・
夕飯のメニューは、天麩羅&コロッケを作るの・
これじゃ~~~、また太るかぁ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ラッキーな日
2007年 01月 16日
とっても長かった冬休みを
一生懸命に練習して完璧に曲をこなしてきた生徒さん達o(*^▽^*)o~♪
全然練習していない生徒さん達(≧ヘ≦)
と大きく二つに分かれた!!
クリスマスやお正月をイベント続きだったから練習が出来ていなくても仕方がないのだろう。
でも、新年の決意!!が大切だよ。
一生懸命頑張った生徒さんは、その調子で(^^)bGood!
全然練習しなかった生徒さん!
今年は発表会はないけれど、この年の練習が来年の発表会につながるから、とにかく頑張ろうねp(#^▽゚)q ファイトッ
♪~~~~~~~♪~~~~~~~~♪~~~~~~~♪~~~~~~~~♪
で・・・

今日は気分転換に大好きなビオラ&パンジーを植えた!
まだまだ外は寒いけれど・・・・教室の周りは春に変身。

何時も買っている花屋だったので、「新年のご挨拶」という事で
シクラメンを頂いたの!

午後からは・・
新聞屋さんも、とっても素晴らしい蘭の花を持ってきてくれた:\(*^▽^*)/:

そして・・・
お年玉年賀状の番号が・・当たっているかな???
なんて照らし合わせていたら・・
2等が当たった♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
故郷宅急便よ~~~!
確か??何年か前にも当たったけど、嬉しいね。
という事で、とっても素敵な1日だわ!
さあ、仕事頑張ろうヾ(〃^∇^)ノ
おかあさん
2007年 01月 06日
今まで、何の音でも起きなかった姫1号だが・・
夜中赤ちゃんの「クス」とちょっとの物音でも起きるようになった。
自分よりも赤ちゃんの心配ばかり毎日している。
それがおかあさんになったと言う事。
そんな親子を見ていると・・・
ふとサトウハチローの「この世で一番」の一説を思い出す。
「この世の中で一番 美しい名前
それは おかあさん
この世の中で一番 やさしい心
それは おかあさん 」

今年は・・・
こんな暖かい心がよみがえる世相になってほしい・・・。
おめでとうございま~~~す!!!
2007年 01月 02日
昨年は色々と皆様にお世話になりありがとうございました。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
という事で、今年は可愛い孫の世話で大忙しの中・・
あっと言う間に2007年がスタートしてしまった。
お正月は年始のお客様が大勢見える中
姫1号のだんなさん、姫2号のお友達の宿泊、出産のお祝いのお客様と
geko先生宅は相変わらず大賑わい(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
そして、BSテレビは特番で見たい番組ばかり!
昨日のニューイヤーコンサートだけは聴いた♪
メータ(ズービン)の指揮はとてもウェットに富んで楽しかったが、
具合が悪くて昨年行く事が出来なかった楽友協会・・・
なんて、見ながら思い出して悔しがっているgeko先生だったo(;△;)o
今日も明日も見たい番組が勢ぞろい!!
同時に幾つも録画出来るといいのにな~~~~~。
って、結構録画しているが・・・
一体何時見る時間が取れるのかしらね???(; ̄ー ̄A