エスカレーターの恐怖
2006年 10月 31日
上野に着いて、下りのエスカレーターを降りていた。
が・・・・・・
下に着いた途端、前の人たちが・・・
急に止まった!大変だ!!!!
何事があったのか分らないが・・
geko先生は立ち止まった前の人にぶつかった!!
「何で止まるの???」口々に叫んでいる。
上からどんどん沢山の人が降りてくるよ~~。
沢山の人の間に挟まって、ぎゅうぎゅう押される。
「痛い!!!」みんなも叫んでいる。
人の波が押し寄せてくる~~~~恐怖だぁ~~~。
エスカレーターを見上げると、ベビーカーを持った人がいる、。
「危ない!!!」もうみんな叫んだ。
エスカレーターから降りてくる人たちも、下を見れば・・・
人が溜まっている気づいたのだ。
危険を察知して・・・
みんな、エスカレーターを逆走する。
ベビーカー持って、上に上がるのは大変だ。
みんな、パニック!!!
「キャーキャー危ない」
「エスカレーターを止めて!!!!」という悲鳴が聞える。
大勢の人の波に呑まれて、自分ではどうにもならない恐怖感。
私もパニックで・・・
何が何だか分らなかった?????
しばらくすると、やっと少しだけ前に進めた~~~~。(うふ~~)
そして、人が前にいなくなって、
歩こう!としたら・・・
前には老人が仰向けに倒れていた。
エスカレーターを降りた瞬間、倒れたのだろう。
老人は目を瞑ったまま、動かない・・・。
でも、この老人につまづいて・・・将棋倒しにならなかったのが不幸中の幸いだった。
すぐに駅員の方が駆けつけ、担架で老人を運んでいった。
大丈夫かな?
それにしても・・・
他にケガ人が出なくて、本当に良かった。
しばらく、恐怖で足がガクガクしていたgeko先生でした。
運勢???
2006年 10月 27日
もう来年の運勢を占う本が沢山並んでいた。
来年のgeko先生の運勢は・・・如何に???
と・・・
まず一番に細○数子の本が目に飛び込んだ!
「六星占術」を読むと・・・
えっ????
来年からは・・・・
大殺界」に入る|||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||
何をやってもダメ・・・忍耐の3年間らしい・・・(@Д@; アセアセ・・・
勿論大好きな旅行もダメなの・・・o(;△;)o エーン
ショックを受けて・・・・
隣に並んでいる「九星気学」の本を手にした!
そうしたら・・
何と・・・
「何でもどんどん行動した方がいいです。物事はスムーズに進むでしょう」と出たの。
かなりの良い年回りだ(って/^▽^)/わあい
さっきはショックうけて、
今度は喜んで・・・
単純だねぇ~~~~。
でも・・・・・
来年は、どっち????( ̄ー ̄;)
ありがとう
2006年 10月 26日

今夜、久しぶりにワカメちゃんが見えた。
新世界のメンバー達が発表会まで・・・・・
励ましあい交流を深めた「手をつなごう!」のノートを届けに来てくれた。
始めは、みんながこのノートに書き込んでいたが、
後半は秘密のブログで交流をしていた。
パソコンの書き込みになったので、このノートが途中で止まってしまっていた。
やはり、このブログの書き込みも発表会までの思い出として、コピーして残しておきたい!
と思い、コピーした。
が・・・・
これを貼るのが、とっても大変。
ワカメちゃんに、その事を話をしたら、「私がノートに整理して貼ります」と快く引き受けてくれた。」
そして・・そして・・・とっても綺麗に貼ってきてくれた\(o⌒∇⌒o)/ありがとう☆
このノートを読むと、発表会までの大変だった色々な出来事がついこの間の様に思い起こされる。
改めて・・「みんな、ホント良く頑張ったよね!!」('-'*)(,_,*) ウンウン
そして、ノートの最後にワカメちゃんが小学生の時初めてgeko先生に会った時から、
レッスンをはじめ色々な出来事など、何十年間の思い出も綴られていた。
それを読んで・・・geko先生も色々な出来事が思い浮かんで・・(T-T) ウルウル ありがとうね・・。
可愛いね~
2006年 10月 26日

そして、とっても可愛い、可愛いお菓子を持ってきてくれた。
きのこにウサギさんが2匹顔を出している。
下には草の中にきのこ。
さすがgeko先生の趣味がわかっているね。
もう嬉しくて・・ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
午前・午後・夜
2006年 10月 24日
慌てて、カーペットを敷き、電気ストーブを出し・・
教室の深夜電力もスイッチON!
さあ、これで・・・冬の準備OKねd(*⌒▽⌒*)b
今日は珍しく仕事まで時間が空いている。
これから、クリスマス会にgeko先生とピアノの先生がアンサンブルで弾く曲を選曲して、
クリスマス会のお知らせを作成しなくちゃ☆
のんびりしていると、クリスマス会がきちゃうからね(ウフフ)
午前中空いているが・・・
レッスンは振り替えなどが入り、今日は3時~9時までずっと入っている。
午後からはしっかりと頑張らないとo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
で・・・・最近世界の歴史にハマッテいるgeko先生。
9時からはテレビ“女帝エカテリーナ…愛のエルミタージュ”を見よう!
と張り切っていたが・・・・
用事が入ってお出かけ・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
しっかりと録画しておかないとね!
しかし・・・・女帝マリア・テレジアもそうだけれど・・
女によって歴史が変わるんだよね(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪
そして。。どの時代も。。。女は強しヾ(@^▽^@)ノわはは
なんちゃってシール
2006年 10月 20日

レッスンの始めに出席シールを生徒さん達はレッスンノートに貼る。
引き出しに眠っていたこのシールを見つけ、先週から生徒さん達が貼り出した。
このシール、○眼のgeko先生は気がつかなかったのだが・・・・
なんちゃってシールだったのだ!
お腹に良い・・・・・・ヤカルト
コーヒーは・・・・・・NCC
缶コーヒーの・・・・BONY
牛乳は・・・・・・・・・森水牛乳
トマトジュース・・・カコトマトジュース
元気一発・・・・・・・オロチミンC
なんとっても、みんなで爆笑したのは
野菜ジュースの。。。充実ではなく不足野菜
確かに不足しているから飲むんだけどね(≧m≦)
このなんちゃってシール・・・生徒さん達に大人気なのよ(⌒▽⌒)アハハ!
♪~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~♪
ここの所、また運動不足なので水泳に行った。
この間痛めた、脇の胸が泳ぐ度に・・・痛かったけれど
1時間ぐらい泳ぐと、すっきりと気持ちがいい~~~o(*^▽^*)o
運動すると・・・どうやら頭の回転も良くなるみたい。
指の動きは????(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
練習あるのみですねぇ(; ̄ー ̄川 アセアセ