人気ブログランキング | 話題のタグを見る

geko(高橋)先生の気ままな日記

明日から

美しい物を観たくて・・・

素敵な音楽に巡り合いたくて・・・

明日から旅に出ます!!


なんて、カッコイイ!事を言っているgeko先生(えへへ)

行き先は前から行きたかった「スペイン」

ベラスケスやゴヤ、そして大好きなムリーリョの絵が置いてある「プラド美術館」

ピカソの戦争の悲惨さを描いた「ゲルニカ」が観られる「ソフィア王妃芸術センター」
そしてピカソの美術館はバルセロナ、マラガ・・etcなど4つも行く事が出来る。
ピカソさん、生涯女の人が大好きで「私は恋愛の情にかられて仕事をする」と語っている。
恋愛関係にあっ女性は10人近いの。
そして、その女性の替わる度に作風が変わるのよね。
そんな情熱的なピカソさんの絵画観るの今からとっても楽しみ。


そして、スペインと言えば、なんと行ってもなガウディの最高傑作、まだ未完成の
「サグラダ ファミリア」
凄いだろうな~~~~~~。
geko先生は、スペインで現在活躍中の日本人彫刻家の外尾悦郎が作成した、生涯門を飾る15体の天使達が観たい。
天使達がハープ・ファゴット、シター、バイオリン、タンバリン・・・etc
などの楽器を持っている。
天使達の視線は自分達の手と、上にいるイエスに注がれている。

なんて・・まだ行った事ないけど・・・本で研究しています(笑)
早く観てみたいな~~。

ちなみに外尾悦郎の奥様はピアニストの比石妃佐子、お互い芸術で結ばれたのね。


そして、情熱的なフラメンコも観たい!!!
カスタネット、パルマ(手拍手)、歌、ギターなどが絡み合うフラメンコ♪
実際に観たら凄いんだろうな~~。

まだまだ・・・
スペインを語るときりがないね~~。
まだ行っていないけれど(笑)


という事で、素晴らしい芸術に触れてきます!
なんて・・まだ用意していないけれど・・・
仕事も追い込み、準備もまだまだ・・・
行くまでは強行スケジュールです(えへへ)

では、明日から30日まで留守になりますので、宜しくお願い致します(ペコリ)
by gekos | 2008-11-21 11:24 | 旅行

埼玉で音楽教室を開いています。高橋先生事、geko先生の日頃のちょっとした出来事を綴っていきたいと思います。
by gekos

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

外部リンク

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな