2005年 08月 15日
お盆
となると・・・お客さんが大勢来るのだ!
もうすぐ90才になる、おばあちゃんが腕を振るってお料理を作る。
おばあちゃんは、「ご馳走=家で愛情を込めて作る料理」の精神に則っている(笑)
その精神には・・何時もながら・・・感心させられる・・・。
まずは、金時からコトコトと煮て、あんこを作る。
あんこを丸めて・・・薄皮に包んで・・100個・・出来上がり!
このお饅頭は、あんこの控えめな甘さといい・・・天下一品。
日記で・・・味見が出来ないのが残念で~~す。

他に、煮豆、煮物、牡丹餅、おしんこ・・・など・・・とにかく作る、作る・・・。
おばあちゃんパワーって、凄いの!
負けてはいられない!!
私も見習って暑さにも負けず・・・・3時間天ぷら揚げ頑張った!

これで・・・30人分はあるよねぇ~~~。
お昼頃、みんなが集まって・・・飲む&食べる&お喋りでとっても賑やか。
きっと、おじいちゃんも賑やかなのだ好きだったから喜んでいるね。
親戚の人が畑で取れた、大~~~~~~~~~~~きい。すいかを持ってきてくれた。
大きくて、重たくい!
割ってみたら・・・・・・・・・・・・・・・甘くて、とっても美味しかった。(大きい梨もこのくらいなの)

で・・・王子も何ヶ月振りで、帰ってきた。
桐の箱に入った金のリボンが付いた高級メロン持ってね(笑)。
これがまた美味しかったのよ~~。

しかし・・・・次から次へと・・親戚の人達が後を絶たなかったな~~。
全員帰ったのは・・・夜の9時過ぎ・・・
とってもとっても賑やかなお盆の集会は終わったのだったぁ~ε-(´・`) フー。