「せいじゃのこうしん~ジングルベル」「天国と地獄」「異邦人②」司会者とうち合わせ
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は春分の日!
朝お墓参りを済ませて・・・
今日もアンサンブル3組合わせです!
最初は「せいじゃのこうしん~ジングルベル」
冬のイメージでアレンジしました。
みんなサンタさんになって可愛いですね~♡
最初に合わせると・・・
あれ???
少しずれるね、よ~~く音楽聴いて合わせようね!
と何回か合わせたら、合ってきました


そして、チムチムチェリーやスーパーカリフラ~は
とっても元気よく上手にですよ!
最後に一人ずつ演奏して終了(⌒∇⌒)

このグループはみんな仲良しになって、とっても楽しそう\(^_^)/
みんな集まるとやっぱり楽しいのですね~
可愛いサンタさん達でした

次は「天国と地獄」
1台のピアノを4人で弾く、初の試みです!
geko先生がアレンジした、途中からスローになり、大小のタンバリンを叩いたりと
慣れなかったけれど、もう今はみんな大丈夫!
上手に弾けてきましたが・・・
一つ、速くならない!!それが一番心配なgeko先生です。
少し落ち着いて弾こうね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
4人揃って「ファイトでゴー!!」と気合入ってるね!
ソロも上手に弾けた頑張り屋さんのグループです

全体練習もバッチリ決まってるね!
4人にお任せしますね

そして「異邦人」の合わせ。
まずはスタッフなので、スタッフのお仕事などをかなり長い時間かけて
お伝えしました。
みんな、とても心強いスタッフさん達なので安心ですね。
宜しくお願い致しますm(__)m
異邦人は2回目の練習なので
しっかり合わせられました\(^_^)/
でもでもでも・・・
いきなりキーボードのシ♭の音が出なくなり・・・
皆で真っ青!!!
発表会の前って、こんな事起きるのですね


さあ、これから考えないと(~_~;)
踊りも歌も決まってきましたね!!!
楽しくハッピーに歌いましょうね♪
「春よ来い」も上と下に分かれて綺麗に歌えました

ハストピアに美しいハーモニーを響かせましょうね♪
アンサンブルの合わせが終わり、直そうと・・・
キーボードを初期化したり、電源を入れ替えたりと試したら
なんと音が出たのです\(^_^)/
一応直りほっとしたが・・・いつ起きるか分からないので心配なgeko先生です(~_~;)
そこに・・・
いきなり司会のヤマギが見えた!!
えっ???まだ司会の文章かけてないので・・・
ごめんなさいm(__)mと平謝り。。。
こうなったら、毎度司会は慣れていtらっしゃるので
一緒にパソコンで考えながらいろいろ決めて、ようやく出来てきた(⌒∇⌒)
あとは、2部のアンサンブルの紹介文を書いて送ることで打ち合わせ終了!
なんと22時30分になってました(;'∀')
でも、二人そろうと、笑いが絶えないのです!
「笑う門には福来る」ね!!!
と爆笑写真を撮ってお別れ。
どうぞ、29日、30日よろしくお願いいたしますm(__)m
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33556525"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gekos.exblog.jp\/33556525\/","__csrf_value":"a16f8cf30b1665bb069ccbbe624bae53326692de0aeefac6982f70a0b576c9e9765d9357b12c1ac3ad330dc39604bf695419aa1e896c7121f993903fbb126af6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by gekos
| 2025-03-20 23:16
| 2025年発表会に向けて!