こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は寒い!!!
そして強風!!!!
寒さや強風にも負けず

朝早く銀座の楽器店で開催されている
堀江真理子先生の、ペダリングのセミナーに出かけた(^▽^)/
テキストを購入して、先生のペダルの色々な曲での踏み方を教えて下った。
また、アップライトとグランドピアノのペダルの違いなども教えて下さった🎹
自分の曲のイメージが1番大切!!
イメージさえ出来れば、何方でも大丈夫ですねと言う事でした。
他に作曲家別にペダリングも、、
他に有意義なお話を沢山教えて下さった。
ドビュッシーを弾かれたけれど、なんと綺麗な音なのかしら、
勿論タッチも柔らかくて綺麗だけれど
メロディーやハーモニーに合わせ
ペダルが浅く微妙に踏み変える。
なんか、曲がどんどん綺麗にお化粧されていく様な感覚

先生の、
「ペダルは足で踏むのではなく、耳で踏め🎹」と心に残る言葉でした。
最後に
堀江先生に内緒で一つ質問出来た事で私の悩みが解決しました。参考にさせて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m
その後ランチをなおちゃんと食べて、、
お互い
なおちゃんはタップダンス
geko先生はヨガがあるので 大急ぎで帰るのでした(;´∀`)
銀ブラは出来ず残念だけど、、
お金使わず帰れました

#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30859797"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gekos.exblog.jp\/30859797\/","__csrf_value":"abd72367d9b38f4d86b9ec8ef59e2f106be1ab6a76d40fe13d14f0362c244411087a8e68bafaca0b0b2908d4c4a8c8243a21775f02a1c427c6b47a9fecc7ceec"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">