こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は冷たい雨!
でも、心はルンルン

市川にある、以前から行きたかった「赤毛のアンのカフェ」に、お友達と行ってきました\(^_^)/
この住宅地に本当にあるの?と不安だったけれど、ありました(^▽^)/
ここだけは別世界アンの世界

中に入ると、色々アングッズが置いてあり、テンション高くなる!!
ランチもパンにシチューやグラタンが入っていて、ゆっくり味わいながら頂きました(^▽^)
紅茶やスープも美味しいね💓
と、メイプルシロップも付いてきて
私の頭の中は以前行ったカナダに入ってました

最後にアップルパイや苺水を一人前食べられないので、お友達と
半分ずつにお店の方が分けて下さいました。優しい心遣いに感謝です。
アップルパイに苺水🍓最高の組み合わせでしたね👍👍
編みぐるみのお人形気に入り欲しかったけれど2万超えで断念⤵️
可愛かったな💓💓💓
その後、、
日本橋で、行われている、
絵画に没入して美術を“体験”できる「イマーシブミュージアム」に行く事に(^▽^)/
最近海外旅行も行ってないので絵画を観る事も出来ないので行きたかった💓
ゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品の世界を、
最新テクノロジーで蘇らせる没入体験型ミュージアムだった。
壮大な音楽とともに360度壁一面に映し出される名画の迫力。
あっ!これスーラ、セザンヌ、ゴーガン、ゴッホ!!
と印象派の画家たちの作品が、踊るように移り変わっていくの圧倒された!
ゴッホが自殺する前に描いた「鴉が群れ飛ぶ麦畑」の絵が映し出される!!不吉な予感がする(;^ω^)
そして、入れ替わったのは、ゴッホにしてはめずらしく柔らかく明るい「アーモンドの木の枝」にほっとするのだった(⌒∇⌒)
この絵はゴッホの弟テオに赤ちゃんが誕生したのを祝って送った絵!
だから心優しい落ち着く絵。
オランダの、ゴッホ美術館で観て一目惚れした絵画だった♡
と、geko先生が思った事は
絵の事を少し勉強してからミュージアムに行くと良く分かり楽しいと思います(´ー`*)ウンウンうん
今日は、カナダからヨーロッパにと
geko先生、頭の中で海外旅行出来ました

#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30461002"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gekos.exblog.jp\/30461002\/","__csrf_value":"b71766e7b50da918264172bf8b198ae4fa341d967e27340fb9f7ad15c27c686dde1cd14531802a57c198b4399b270d0f39dd48c1fc942dbde238c2aac3e08634"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">