こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は、発表会の合同練習初日!!!
今日は欠席者なしでスタートです☆彡
アンサンブルの練習だけれど、最初に一人ずつソロも弾いたね!
結構みんな緊張していたかな?
ここまで来たら「楽しもうね。いっぱい練習したんだから、思いっきり楽しんで弾いてね」とアドバイスしたgeko先生。
ここからアンサンブルをサクサクと綴りますね

8時半からは「ソーラン節」
ハッピ姿が中々カッコ良いですね(´ー`*)ウンウンうん
とっても仲が良いお友達年どうしなので、話も弾んで
とても良い雰囲気の中練習が出来た\(^_^)/
みなさ~~ん、音楽をよ~~く聴いて下さいね!!!
と言ったら段々良くなってきたね。

そして最後のお辞儀を誰が号令をかけるか???
じゃんけんで決めたね(^▽^)

次は「イッツ・ア・スモールワールド」
頭に何を付けるか?被るか?
みんなで色々考えて決めて、
ミニー・ミッキー・ドナルドになりました。
とても可愛いですね~
赤のベストと黒のベストも中々バッチリ決まってるね(´ー`*)ウンウンうん

5人とても良い雰囲気で、演奏も上手でしたよ!!
太鼓叩いたり、ピアニカ吹いたり、カスタネット叩いたりと
ディズニーランドで船に乗って世界中を回っているようなアレンジなので
聴いていて気持ちよかったgeko先生です



午後からは「ドラえもん」
ドラえもんとしずかちゃんになり切りです

カチューシャとタケコプターが可愛い~~



演奏も途中、ドレミファパイプ・グロッケンなど入り
ノリノリでしたね!!
八分音符の連打もバッチリだったね!

そして、今日はヤマピーさんが見えた!
彼は独学で練習なさっているので心配なgeko先生。。。。
で、今日聴かせて貰った♪
が。。。。。
やはりご独学で弾いていると自分で気づかない個所が、かなりあり・・・
聴くだけのはずが・・・
本格的なレッスンになってしまいました(;´・ω・)
1時間を超えてのレッスンでも全部お伝えすることは難しいですね~
あとは、アドバイスした所を気を付けて、
アンサンブル合わせの時って?明々後日だけど(;^ω^)
聴かせて下さいね(´ー`*)ウンウンうん
そして、さとちゃんやひろこちゃんと「マツケンサンバ」の練習もできて良かったですね!
間違っている所も直せましたし・・・
今日は有意義な時間になりましたね(´ー`*)ウンウンうん

そして、ひろちゃんにプログラム表紙の絵の名前を書いて下さった\(^_^)/
書くのが慣れているって凄いですね!!
今日は卒園式で疲れ切っている所・・・・
ひろちゃんありがとうございましたm(__)m

さあ、これからgeko先生はアンサンブルごとの、ホールに出す写真を作成します!!!
今日は深夜にならない様にしないと・・・(;^ω^)
毎日ハードな仕事に追われてます、が・・
笑って乗り切ります

#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室