こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日のトップバッターのゆみこさんのレッスン♪
このマツケン棒を作ってきて下さった\(^_^)/
「お~~れ!」と中々ノリの良いゆみこさんですね

だんだんマツケンサンバも華やかになって、
本番が楽しみなgeko先生で~す(^▽^)/
それで・・・
このサンバ棒の作り方を教えていただこうと
材料を買っていおいたgeko先生。
そして「教えて下さい」とお願いしたら。。。
「私作ってきましょうか?」と、作ってきて下さることになりました\(^_^)/
geko先生とても嬉しいです

宜しくお願い致します。
発表会で、ソロで弾く曲は全部弾けてきているけれど・・・
ピアノの綺麗な音の出し方をアドバイスしました。
スタンウエイの柔らかく綺麗な響きで弾けたら素敵ですね~♡

そして、さきちゃんのレッスン♪
さきちゃんもソロは最後まで弾けてきたね(´ー`*)ウンウンうん
あとは最後のほうを、もう少し弾きこめば大丈夫だね!!
アンサンブルは「イッツ・ア・スモールワールド」なので、赤のベストに
ミニーちゃんのカチューシャを付けて、途中ピアニカが入るので
忙しいけれど、だいぶスピーディーに弾けてきたね(´ー`*)ウンウンうん
アンサンンブルでは「イッツ・ア・スモールワールド」を弾く!
途中ピアニカも少し入る個所があるので、こんな感じで弾きます。
お~~!!!バッチリですね

ミニーちゃんのカチューシャやベストが可愛いです♡

そして、ゆいちゃんのレッスン♪
ゆいちゃんはバーナムから「ハノン」に入りました\(^_^)/
おめでとう!
これからは、ハノンでお指のタッチをしっかり弾けるように
練習していこうね(´ー`*)ウンウンうん
ソロも最後まで弾けてきたので「こう弾くと・・・」と色々アドバイス!
皆さんもそうですけど
最後まで弾けて来たら、それでおしまい!ではなく
その曲にお化粧をして、もっともっと綺麗な音で素敵に
舞台で弾きたいですね!!
アンサンブルはバッチリOK!
これからが楽しみな、ゆいちゃんです


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室