今日は月2回レッスンの、ふみさんのレッスンからスタート♪
とってもパワーあふれる、ふみさんとお話しをしていると
こちらまで元気いただけま~~す(^▽^)/
そして・・・
発表会でお弾きになる曲!
前回はうまく弾けなくて・・・
と悩んでいらしたので、左手をいっぱい練習なさると良いですよ!
とアドバイスをしたgeko先生。
そうしたら今日は・・・
間違えないで、見事にきれいに弾くのです\(^_^)/
もうgeko先生感激


思わず、モーツァルトのスタンプを押しました(o^―^o)ニコ
「わ~~い!わ~~い!気合い入れて頑張りました」と、とっても喜んで下さった、ふみさん

嬉しそうなお顔ですね~~。
頑張りましたね!
努力は裏切らないですね~(´ー`*)ウンウンうん

そして、まき君のレッスン♪
アンサンブルの曲で、このベストにハートの光る棒を持とうね!
と、このお洋服で練習した(o^―^o)
やはり、このくらいの大きさがベストかな?
と色々試した結果・・・
これに決めよう!と思ったgeko先生。
そうそう、最後は思いっきり手を上にあげて
ポーズ☆彡
決まったね!!!
お目目まで大きくなって・・・
可愛いまき君でした


はる君のレッスン♪
ソロの「風になる」の曲を、最後まで譜読み出来た!
が・・・
左手が和音4個ぐらいあるのを、全部弾くので
手が小さくて、きちんとタッチが出来ない(;´・ω・)
なので、二つ弾かなくても良いよ!
なんて言うと・・・不満そうなお顔のはる君。。。
「一つだけ弾かない」と和音3個で譲り合って決めました(;^ω^)
で・・スピードは上げすぎないでね~~。
とただ今、必死になりソロ曲をカッコよく弾けるように練習中のはる君です!
頑張れ~~~~!!!
アンサンブルの「およげ!たいやき君」は
エレクトーンでノリノリで素晴らしく弾く、
素晴らしい「たいやき君」になるね(´ー`*)ウンウンうん
で、こんな美味しい苺を頂きました\(^_^)/
大好きなので、とっても嬉しいです。
ありがとうございましたm(__)m
孫に全部食べられないようにしないと。。。ww(こっそり。。。)

#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室