こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今日も少し涼しいので午前中はエアコンなしで過ごせました(⌒∇⌒)これだけ涼しいと、身体がとても楽ですね~~
でも、この所の大雨に各地大変被害に遭われています(´;ω;`)大丈夫でしょうか??どうか少しでも落ち着きます様に・・・と祈るだけです。
土曜日なので、気合いを入れているgeko先生
れま君のレッスン♪れま君はコンサートで1番上手く弾けたのです

あれだけ頑張ってしたものね、やはり練習の成果が出たのね!!!
今日のれま君は気分ルンルンで「コンサートでは難しい曲にチャレンジしたい」と意欲満々☆彡
コンサートから刺激を受けて、自分でも納得できる演奏だったのね。それが自信につながったのだと思う。そして次回は「エリーゼのために」が弾きたいとの事!う~~~ん、最初は弾けるけど・・中間部分がね
先生が色々、れま君に合いそうな曲を選んでみるね!と言うと「カッコ良い曲ね!難しい曲ね」と意欲的な、れま君だ!!1
コンサートで、これだけ、やる気になったって凄いな~~
はい!!!!geko先生、カッコ良くて、難しい曲を選んでおくからね
で・・ソルフェージュのテキストが新しくなりました\(^_^)/れま君、頑張ったね!!!少しずつ難しくなるけど、れま君ならば大丈夫!!これからも、頑張ってね(´ー`*)ウンウンう

そして、なつ君のレッスン♪
頑張り屋さんの、なつ君は、
練習シールが10個溜まったので、プチプレゼントをゲットしました\(^_^)/
「ちょっと女の様のプレゼントが多いな~」と文句を言いながらも、これに決定☆
すみません・・・今度男の子様のを取り揃えてからね(´ー`*)ウンウンうん
なつ君もコンサート、レベルの高い曲だったから、頑張って練習して上手に弾けたね!
次回は何を弾こうかな?
と悩んでる、なつ君。
次回色々探して、なつ君に合いそうな曲、
クラシック大好きだから、何曲か選んでおくね(´ー`*)ウンウンうん

そして、こじ君とこた君はオンラインレッスン♪
いや~~パソコンからでも、とっても元気いっぱいの二人でした\(^_^)/
でも。。。具合悪いはずなんだよね~

テキストにも好きな様に書き込む、こじ君!!
はい!がんばってくださいね(´ー`*)ウンウンうん
レッスンは一応真面目に行いました

中々伝わり辛い個所もあり。。お母さまのご協力も頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
次回のレッスンでは、夏祭りだから
駄菓し釣りをしようね!!!
元気な(十分元気だけど、笑)二人に会えるのをgeko先生楽しみにしています


そして、あやちゃんのレッスン♪
「コンサートではありがとうございました」と
お母様から、お菓子を頂きました(⌒∇⌒)
こちらこそ、お心遣いありがとうございましたm(__)m
今日は、あやちゃんにお指の形をアドバイスしたね!
お指が綺麗な形で弾くと、音も全然違うでしょう!
geko先生目を瞑っても分かるわよ。
あやちゃんも目を瞑って比べて見て!!!
とgeko先生が悪い例と良い例を弾いて・・・比べたら。。。
あやちゃん、きとんと当てられましたね〇
だから、お家で練習する時も気を付けて練習してね!!!
お約束です(^▽^)/
と。。。次回楽しみにしているからね、あやちゃん(⌒∇⌒)

そして、さとちゃんのレッスン♪
「発表会は色々な意味で本当に素晴らしかったです」と発表会に感動なさっていた、さとちゃん(⌒∇⌒)
「初めてピアノの演奏をして、緊張したけれども最後まで止まらないで弾けました!」と自信にみなぎった表情で仰る。
発表会でステップアップなさりましたね!
頑張ったさとちゃんでしたね(´ー`*)ウンウンうん
そして。。。ピアノ曲も「セナのピアノ」
そして。。。エレクトーンも「マイファミリー メインテーマ」
の楽譜もゲットして、練習開始と、やる気満々のさとちゃんでした

geko先生、とっても嬉しいです\(^_^)/
発表会のお疲れにと。。。お心遣い頂きました(⌒∇⌒)
ありがとうございましたm(__)m

そして。。。。
ここで、3人顔を合わせたので、お茶タイムです(o^―^o)
美味しいお菓子があるので、スィーツ好きなひろちゃん親子は大喜びでしたね\(^_^)/
発表会の事、ピアノの事など。。。etc
お話が後から後から出てきますね(´ー`*)ウンウンうん
生徒さん達のコミュニケーション大切ですね!
さあ、今後の予定は。。。
11月に大人の方々が集まり演奏も加えてのお茶会

12月にはクリスマス会

そして、来年の3月には発表会

とイベントが続きますね!!!
皆様予定を立てて、練習頑張って下さいね


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室