こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は急に涼しくなり・・・
とっても過ごしやすいですね♡
今日は振替レッスンの、たっ君とさえちゃん!!
夏休み、お母様のご実家の長崎からの帰りでした(⌒∇⌒)
長崎のお土産も頂き・・・
ありがとうございましたm(__)m
そしてたっ君のレッスンで、コンサートの感想を聞いたgeko先生。
緊張したけど・・弾けた(⌒∇⌒)と満足なお顔のたっ君でした。
頑張ったものね・・拍手を送ります!
そして、来年は「クラシックが弾きたい!ベートーヴェンが弾きたいな」と言うので
「トルコ行進曲」が良いいと思うな

とgeko先生が言ったら・・・
大きく「うん」と頷き、もう曲は「トルコ行進曲」に決定\(^_^)/
なので・・・教室に置いてある本を貸し出して
夏休みに、ベートーヴェンの事を勉強してね!と渡したgeko先生(⌒∇⌒)
曲を弾く前に、作曲家の事を少しでも分かると楽しくなるわよ(´ー`*)ウンウンうん

そして、さえちゃんのレッスン♪
さえちゃんも、コンサートでは上手に弾けたね!!
頑張って練習したからね(⌒∇⌒)
今度は何弾きたい?と聞くと
????と考えて「先生が選んで・・」という事なので
geko先生が、次回何曲か弾くので、その中で選んでね!
これから、さえちゃんの曲を考えるからね(´ー`*)ウンウンうん
で・・・
さえちゃんは手が小さくて・・どうしても弾くのに力が入ってしまう・・

そこで、閃いたgeko先生☆
「さえちゃん立って弾いて!」と立って弾いたら・・・
何と力が入らずに弾けている\(^_^)/
「そうそう、それで良いのよ!!!」と、今までにない綺麗な音が出ている

立って弾く事で、これだけ違うのね!!
もう、geko先生嬉しくて・・・
そのままスクワットで少しずつ座って・・・
と座っても、あまり力入らずに弾けていた\(^_^)/
そうそう、そのままの音で次回聴かせて欲しいな~
この調子で、頑張ろうね!!!

次に、ゆう君のレッスン♪
またまた、大きなぬいぐるみを抱えてレッスンに見えた\(^_^)/
毎週週替わりでぬいぐるみ持ってくる!!!
ゆう君の家にどれ程あるのかな???と感心してしまうgeko先生です

そして、、、ネイルがバッチリ☆
色違いで綺麗ね~~~

最近は男女関係ないのですね~
しかし驚いたのは・・・
足の爪まで、ペディキュアだ!!!
ちょっとお行儀悪いけど・・
机に足上げて撮影


ここまでの生徒さんは、今までいませんでした(;^ω^)
この後、きちんと机を吹いて除菌したgeko先生ですので、ご安心下さいねm(__)m
今回のコンサート、ゆう君は「楽しかった!!」とルンルンな様子。
お母様は「緊張して頭が真っ白になり間違えてしまいました」と緊張されていた様子。
やはり子供達の方が度胸ありますね~(´ー`*)ウンウンうん
そして次回は「一人で弾く、ママ間違えるから」という事でした

ゆう君には参った参った~~~~

そしてゆいちゃんのレッスン♪
ゆいちゃんはコンサートが一番上手に「クシコスの郵便馬車」を弾けたのね


凄い事です!!!
緊張している中で上手に弾けるのは素晴らしいですよ\(^_^)/
しかし・・
子供達は、本番に強いな~とコンサート聞いていて、本当に感心したgeko先生だった。
そして、ゆいちゃんとゆいちゃんママと、コンサートの事や
来年のゆいちゃんが弾く曲の事を色々お話をした(⌒∇⌒)
あまり難しい曲でも、背のびをし過ぎて疲れてしまうので、
程々の曲が良いな~
と後でピックアップして送る事にしたgeko先生(⌒∇⌒)
そして、ソルフェージュのテキストが新しくなりました\(^_^)/
ゆいちゃん、よく頑張りました

頑張り屋さんの、ゆいちゃん!
これからも、この調子で頑張ろうね(´ー`*)ウンウンうん
でも・・・右手の2の指だけ・・・
注意して練習してね(´ー`*)ウンウンうん
これからも、楽しみにしているgeko先生です(^▽^)/
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室