こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日はまっちゃんと、川口リリアで、フルートのエマニュエル・パユさんの演奏を聴いてきた!
ハープ奏者がいきなり変更になり、安楽真理子さんになったのだ!
お二人とも世界で大活躍なさっていらっしやる💓
安楽さんが「パユさんは昨日ベルリンから日本にいらしたのです」と仰っていた!
と言うことは、一回ぐらいしか合わせていないのですよね!
それで、本番!!
こんなに息の合う演奏をなさっているのに、、さすが凄腕のお二人ですね💝
特にハープは、じっくりと聴いた事がなかった。
演奏を見ていると、腕の使い方がとても柔らかくて、柔らかい音を出したい時には両手をふわっと上げて響かせる。
そして、しっかり音を出したい時には締めてと、ピアノの奏法と同じだな〜
ペダルも踏んだりと、ピアノと似てる!
ただ、ご自分でチューニングをしなければならないのですね。
何曲か弾くとすぐにチューニングをなさる!!
休憩時間もしっかりとチューニングなさっているので、、
演奏しているかチューニングしているかで、休んでいる暇無いですね💦
なんて観察しているgeko先生

お二人の演奏はとても優雅で💓
森の中、湖があって、、
少し霧がかかり、妖精がいて、、
なんて物語が語れそう~♡
音量もフルートとハープはバランスがとても良いので、聴いていてとても心地良かったです。
私的には、フルートとハープの、ロータのソナタは、ドラマチックに聴こえて1番気に入った💓💓💓
最後のチェルダッシュの、フルートの速吹きも凄かった!!
しかし、、
途中パユさんの足元にある物体が何かな???
とまっちゃんと話をしていたら、お隣のお嬢様が「踏むと、iPadの譜めくりが出来るのです」と教えて下さった‼️
なる程譜面台に乗っているのはiPadでした、納得ですね。
ありがとうございました😊
私の左隣もフルートを持っていらっしゃるお嬢様🎶
皆様お勉強なさっているのですね!
なんて、今日は演奏を聴きながら、森の中に入ったり、
色々観察もしたりと、
あと、、、
ピアノ曲やバイオリンの曲を、フルートとハープに素敵にアレンジされている!
これはパユさんがなさったのかな?
なんて事も気になりましたね💓
最後のアンコールにも応えて下さった。
癒される柔らかな曲でしたね~♪
今、、
コンサートの曲が頭の中で流れている〜♪
素敵な夢が見られそうです💓💝
おやすみなさい。
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室