こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今週はバレンタインウィーク

なので、皆さんにgeko先生から、いっぱい愛を込めて・・・
大好きな生徒さん達に、プチチョコをプレゼントしています(⌒∇⌒)
今日の一番のはじめのレッスンの、ゆいちゃん♪
最近頑張って練習して来るので、どんどん進むのね!
この調子で頑張ろうね(´ー`*)ウンウンうん
そして、ドリルも新しいのに入りました(^▽^)/
段々覚える事が沢山になるけれど、少しずつ、でもしっかりと覚えようね!
そして、みおちゃんのレッスン♪
先週へ長調で、お指の位置が難しい(-_-;)
と言っていた、みおちゃんだけれど・・・
今日は完璧に弾けている、凄い!

お家で、一生懸命に練習してきたんだね(´ー`*)ウンウンうん
次の曲も、また位置が変わるけれど・・・・
きっと、みおちゃんならば出来るから、頑張ってね!
1曲1曲、難しいけれど、頑張って練習してクリアしていく生徒さん達、
この頑張る気持ちがとっても大切ですね。
ピアノを習う事で、頑張る力が養われますよね。
geko先生、いつも応援していますよ!!!
みおちゃん、とっても嬉しそう!
笑顔が素敵な、みおちゃんでした\(^_^)/

そして、今日初レッスンのまゆちゃん♪
超スピードのまゆちゃんですね。
体験の時もどんどん弾いたり、上手に書いたりと出来ていたので、
小学生から使えるテキストに決めて、レッスン開始♪
ト音記号の、ド~ソまでを教えて、書いて貰い・・・
最初の曲にも入っていけたね!
理解がとても早いまゆちゃん、これからが楽しみです。
最後にチョコ貰って、とても嬉しそうなお顔だね

まゆちゃん、これからgeko先生いっぱい教えるから
一緒に頑張ろうね(⌒∇⌒)
そして夜は・・・
福田ひかり先生による「バッハインベンションが楽しくなるレッスン」のアーカイブで勉強するgeko先生。
インベンションを始めるにあたっての、
指導者の心構え・新しいものを学ぶ時のスムーズな入り方。学習への準備の必要性などを
かみ砕いて説明して下さった。
実際にインベンションを弾きながら色々と説明して下さる。
先生と片手ずつ弾いて、アンサンブルしたりと、弾いたり聴いたり見たりと
中味が濃いセミナーでした。
成る程・・・こうして教えると分かりやすいと頷くgeko先生。
そして、インベンションを弾く前までに、最低限身に付けておかないといけない基礎!!!
改めて、基礎をしっかり教えていく事が大切と痛感するのだった。
福田先生、今日はありがとうございましたm(__)m
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29834814"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gekos.exblog.jp\/29834814\/","__csrf_value":"16be2d7c6fcf66d99de2e18ff9b0435f39f0408a829dc4030ee2d217279ba326b89ee37f9017e0773f7b9d2b7fa5ab3ca0226f9cf13e0ebb17d9feeeb6bcd4b4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">