こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日もみんな頑張ったから、花丸葉っぱ付が多かったね(^▽^)/
いつも習い事が沢山で中々練習時間がとれない、ゆいちゃん。
「ゆいちゃん、練習すると絶対に上手になるから、少しの時間を上手に使って練習してごらん」と
色々アドバイスをしたgeko先生。
そうしたら・・・
今日はいっぱい練習の成果が出て・・・全部クリアした!
頑張ったね!!!
花丸の葉っぱも付いたね

geko先生嬉しい!!!その調子だよ!!
頑張ってね(^▽^)/

そして、みおちゃんのレッスン♪
今みおちゃんは、へ長調の曲を練習している。
一生懸命に練習してきたから、花丸にはっぱが付きました\(^_^)/
頑張って練習したのね!!!
そして、今回の宿題もヘ長調、
今までは、ハ長調だったので、手を置く位置が変わってやはり大変なのね(;^ω^)
ゆっくり、geko先生と片手ずつ練習したね。
まずはお家で片手練習して出来たら両手弾いてみてね!
お母さまが「どうして出来ないの!と怒ったのですよ」とおっしゃる(;^ω^)
「お母さま、怒ってはいけないですよ、位置が少し変わると弾けなくなるのですからね」とアドバイスして差し上げた。
大人はどうして?と思うけれど、
子供達にとっては、とっても大変な事なのです。
でも、コツコツと練習すれば絶対に弾ける様になりますよ(´ー`*)ウンウンうん
気長に見守って下さいね(⌒∇⌒)

そして、ちおちゃんのレッスン♪
ちおちゃんは、2冊も新しいテキストに移りました\(^_^)/
凄い凄い!!!頑張りましたね(⌒∇⌒)
ちおちゃんは今、大好きな「紅蓮華」を練習している。
右手を最後まで弾いてきたのね(´ー`*)ウンウンうん
速いパッセージが多いので、難しいけれど・・・
「ちおちゃん、お指を丸く、そして力を抜くと弾けるよ」とアドバイスしたら
上手に弾けてきたね(^▽^)/
お指の形&脱力が大切ですよ!
好きな曲を弾いていると、ちおちゃんの目が輝いている☆
嬉しいのね!
新しいテキストも知っている曲が多いので、この調子でどんどん進もうね!

そして、まどちゃんは急遽、zoomレッスンになった!
引越しをして、お家にエレクトーンが運ばれてこなくて大変だったけれど、
やっと運ばれてきて、良かったねまどちゃん(^▽^)/
練習曲は「ハピネス」左手とベースが難しい(-_-;)
中学生は練習時間が中々取れなくて、大変なので、
何時もレッスンで必死に練習してる、まどちゃん

それでもOK!
勉強の合間の息抜きに練習すれば大丈夫だよ!!
長く楽しく続ける事が一番大切だからね(´ー`*)ウンウンうん
って・・・猫ちゃんが乗っかって来て・・・
えらいこった~~~

といきなり登場してビックリ(*_*;
なんと、まどちゃんの家には、大型犬2匹、猫2匹いるのですって

いや~~凄いですね!
色々お家の事情が分かるzoomレッスンでした


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室