こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は、年少さんの女のお子さま、りんちゃんの体験レッスンでした\(^_^)/
とても可愛いけれども、しっかりとお名前も言えるし、ご挨拶も出来たね(⌒∇⌒)
用意をしていたスケッチブックに沿っての体験スタート!
最初のページは、雪だるまくんと雪の結晶☆
そこに、好きな絵を描いて!と言うと・・・
うん!とお返事をして、可愛い雪うさぎを描いてくれたのね

手形を取ったり、チューリップのお歌も、パネルシアターを貼って
大きな声で歌ったくれたね(⌒∇⌒)
蝶々さんも、チューリップの中に隠したりと、パネルシアターが気に入ったりんちゃんでした。
ピアノお手玉やドドドの歌ではデスクベルも叩いたり、鍵盤にサクランボやお団子を置いたり・・etc
あっという間に30分が経ってしまいました

お母さまもエレクトーンを長くやっていらして、
なんと、おばあちゃまもエレクトーンをやっていたしてコンクールなどに出場なさっていたとの事!!
エレクトーン一家だったのですね!
ですから、子供に習わすのをピアノかエレクトーンか迷われていらっしゃいました。
geko先生は、基礎をピアノでしっかりとレッスンして、大きくなったらエレクトーンでコードなどを習って楽しんでいくと良いと思います。
とアドバイスをして差し上げた(^▽^)
そして、りんちゃんは、今はヤマ〇のグループで音楽を楽しんでいるとの事で、
色々な点でお母さまが疑問を持たれて、個人に移りたいけれど・・・
お母さまが若い頃、個人レッスンでつまらない、厳しいと、あまり良くないイメージがあり、それが心配の様でした。
今日のレッスンを見て、本当に楽しいですね(⌒∇⌒)と、即後入会頂きました

まだヤマ〇に通われているので、3月からレッスンに見える事になりました(^▽^)
帰り際お母さまから
「今日の体験レッスンは想像をはるかに超える楽しさでした」と嬉しいお言葉を頂きました\(^_^)/
りんちゃん、可愛いテキストを用意して、待っていますよ!!!
楽しくgeko先生と一緒にレッスンしましょうね(^^♪
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室