こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は大人の方のレッスン日♪
朝一は・・・Uさん!
Uさんは・・・チョコのお返しです!と、ご丁寧に頂いた\(^_^)/
春らしいパッケージですね(⌒∇⌒)
嬉しいです。ありがとうございます!
何時もコツコツと努力を惜しまないUさん。
地道に頑張っていらっしゃる姿に頭が下がります。
発表会では10年表彰ですね!!おめでとうございます

これからも音楽を一生の友達として、ご一緒に楽しんで参りましょうね

次に見えた、ちょうさん!!!
ちょうさんは、気まぐれな方で(笑)山登りが大好きで、ピアノが大好き(^▽^)/
山登りばかりしているので(笑)レッスンには滅多に見えないで・・
弾き方は自己流ですが・・(;´・ω・)
ご自分で、何時も新しい曲にチャレンジなさって、
クリスマス会や発表会には必ず出場なさる方(⌒∇⌒)
でも、今回は発表会に出場なさるので、一回はレッスン受けて下さいね!
という事でレッスンに見えた。
とっても綺麗な曲で、ご自分でも、流れる様に~綺麗に~とイメージされているものの・・・
お聴きすると・・・あれれれれれ

全然流れてないよ~~~~!!!
と、それから1時間ぐらいレッスンしたけれど・・・
1時間ぐらいのレッスンでは、流れる様に弾くのは難しいですね(´ー`*)ウンウンうん
でも、一応ポイントはお話しましたので、頑張って下さいね!
発表会で付ける鬼滅マスク、ちょうさんは「煉獄です」気合い入っている(笑)

そして・・・・
レッスン時間が長引いたので・・お昼食べる暇なしで(;´・ω・)
まいちゃんが見えた!
今日は最終的にプログラムを完成させるので・・・
パソコンに向かい修正点を、直して下さる(⌒∇⌒)
しっかりと直して、やっと完成\(^_^)/
ありがとう(^▽^)/まいちゃん!
明日はこれで印刷できるわ\(^_^)/
と喜んだのも束の間・・・・・明日印刷する、県民活動センターに電話かけると・・・
今月末まで印刷出来ないよ~~~!!!
geko先生の頭の中はグチャグチャ!!!
偉いこった~~~~~~~~~~~!
普通紙だったら、良いけれど、用紙は上質紙最厚口なので、コピー出来ない(´;ω;`)ウッ…
リソグラフティーでないと印刷出来ない!!!
これから、色々考えないと!!!
とにかく、明後日はハストピアとの打ち合わせなので、コンビニでコピーして持って行こう。
しかし・・・コロナ渦、発表会までの道のり、険しく、長い

でも、
発表会で見られる、みんなの笑顔

を楽しみに
頑張るgeko先生です(o^―^o)
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室