こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は土曜日!
朝から気合いを入れているgeko先生です。
またまた、発表会に向けて、皆さんの動画をいっぱい撮りました\(^_^)/
大体OKだね!という生徒さん
う~~~~ん、もう少し!!という生徒さん
集中すれば上手に弾けるのに惜しい!!という生徒さん
様々でしたね(´ー`*)ウンウンうん
でもね、動画を自分で見る事、とっても大切ですよ~~
この動画を参考にして、また練習頑張って弾いてみて下さいね。
そして・・・・
「先生に3つ質問です」と年中のなつ君!
付箋に書いてある・・・のを読むと・・・
「すきなおんぷは?」
「ピアノで好きな事は?」
「なんでピアノが好きになったの?」
えっ??????????と???
考えて・・・
好きな音符は・・・
ウンのお休み
好きな事は・・
ピアノを弾く事、ピアノを教える事
なんでピアノが好きになったは・・・
幼稚園の時にピアノを先生が手を交差して弾いて、カッコ良かったから(笑)
などなど・・・3つの質問に笑いながら答えたgeko先生だった(^▽^)/
いや~~~~子供って面白い事考えるのですね


そして・・・
ひろちゃんは、発表会に贈るト音記号のトロフィーのリボン掛けをやって下さいました\(^_^)/
ありがとうございましたm(__)m
このトロフィー、5年、10年レッスンを続けた生徒さん達に、表彰式で差し上げますよ(^▽^)/
楽しみにしていて下さいね

そして最後にレッスンに見えた、まっちゃんも録音した!
習って、まだ1年半なので、大好きな「ラうマニノフピアノ協奏曲2番、2楽章」を易しくしたアレンジ版を見事に弾きあげた\(^_^)/
何時も熱心に練習をなさって、何時もピアノの綺麗な響きを追及している。
聴いていて・・・まっちゃんの成長ぶりが、geko先生とっても嬉しかった (இ﹏இ`。)
この喜びが先生の栄養剤なのですね!!!
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室