こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今日は午後から、発表会で弾く先生達のアンサンブルの練習!
その後、生徒さんや先生が混じっての曲の初めての練習日!!
まずはmika先生と「情熱大陸」
大体・・・大丈夫ですね~~、後は個々に練習頑張りましょう(´ー`*)ウンウンうん
あれ?二人だけで練習なので・・・写真なかった(;´・ω・)
そして、ゆりとも先生と「竈門炭治郎のうた」
去年行われるはずだった、発表会では「パリのアメリカ人」を弾く予定で二人で練習していたが・・
いきなり鬼滅ブームで「竈門炭治郎のうた」にしよう!!と変更した。
とっても綺麗な曲で、アレンジもピアノとエレクトーンで合わせると素敵な曲(⌒∇⌒)
1回目でほぼOKでしたね

羽織るだけの衣装も中々雰囲気出ているでしょう(^▽^)/
先生に竈門炭治郎のピアスを頂いた!!嬉しい!!
ありがとうございましたm(__)m
舞台に付けて弾きますね。
ちなみに、楽譜に貼ってある「丹次郎と禰豆子」の絵は、ゆりとも先生のお嬢さんが描かれたのですって!
とっても上手ですよね~♡
そして、3人で「小さな世界~ミッキーマウス・マーチ」
本当はなおちゃんが参加するはずだったけれど・・・コロナなので急遽3人になり・・・
色々弾く箇所を変更したりと大変でした(;^ω^)
でも、何とか合わせながら考えて・・・これで行こう!!!と決めたものの・・・
急遽変えたので、中々合わせると難しいですよね~~~(;´・ω・)
で・・・この曲はベルも入るので・・・全員キャラの帽子を被り(geko先生だけないので・・・)
途中ベルの方々も参加して練習した!!!
いや~~ベルの方が少しでもずれると弾けないのですね(;´∀`)
これは・・・大変でした(;^ω^)
アンサンブルも色々替えたので????
ベルも????なので
もうgeko先生の頭の中は、混乱状態(´;ω;`)ウッ…
全く集中出来ないで、飛んでしまい・・見送り状態にもなりましたね。
速くてあっという間に終わるので・・・とにかく周りに左右されない様に集中力を高めて頑張らないと!!

ベルの方は帰られて・・・
みなこちゃんのソロの演奏「ブルーボッサ」を聴かせて貰った!
初めてレッスンに見えたのは小学入学だったな~~
離れていても、何十年経っても、エレクトーンを好きで弾いてくれるのは、とっても嬉しい(⌒∇⌒)
と・・子供の頃のみなこちゃんを思い出しながら聴いていたgeko先生だった

そして今度は・・・元先生、元生徒さん、現在生徒さんの3人のアンサンブル「風の詩~THE世界遺産」の練習♪
こでも、去年練習した甲斐があって・・スムーズにOK!
練習終了後は・・お疲れお茶タイム(^▽^)/
皆さん持ち寄りで・・・色々なお話に花が咲きましたね(笑)

今日は一日長かったな、集中力の限界も感じたgeko先生だったが・・・
何とか、これからも、頑張っていかないとですよね(´ー`*)ウンウンうん
発表会までい一ヶ月ちょっと(;^ω^)
みんなの笑顔が見られる事を楽しみに・・・・
geko先生、何とか頑張ります!!!
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室