こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪今年は一日早い節分!!!
「鬼は外!福は内!!」とコロナ鬼を追っ払わないとですね!!
しかし・・・今年は何故か鬼が人気(;^ω^)
みんな鬼のお面付けて・・・駆けずり回ってます(笑)
やはり鬼滅の影響でしょうね(´ー`*)ウンウンうん

レッスン7では、最初に見えた、りおちゃん!
鬼滅の絆創膏に、鬼滅のティッシュ!を見せてくれた。
「さっきの子も、無一郎のマスクしていたね」と中々詳しいの(笑)
レッスンでは、しっかりと練習頑張ってきて・・ソロもアンサンブルも完璧☆
よく頑張りました!!!

そして「紅蓮華」を弾くまどちゃん!
八分音譜の連打とベースが上手くかみ合わなく・・・
必死の練習!
まずは、ゆっくりだよ~~~~~~~!
速く弾きたい気持ちも分かるけど、ゆっくり弾けないのに速くは弾けないよ!!
とにかく、この曲は人気高いからカッコ良くリズムもビシっと決めて弾ける様に頑張ろうね(´ー`*)ウンウンうん
そして、中学生のちはちゃん!
とっても久しぶりにアンサンブルの曲を弾いたけど・・・
あれ?あれ?あれ?と先生考え込む????
「この曲、その弾き方では、なかったよね(;´・ω・)
和音ではなく、八分音符で弾かなかった????」と言って・・・
二人で考えたら・・
ちはちゃん、気が付き・・思わず顔を見合わせて「そうだった」と笑った((´∀`*))
やはり1年近く弾かないと忘れる物ですよね!
これから、アンサンブルもしっかりと練習しないとですね(´ー`*)ウンウンうん
#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室