2006年 02月 27日
メリー交響曲
発表会まで、レッスンの回数も少ない。
見てもらいたい曲は、かなり沢山ある!
病み上がりで辛かったが・・・もう1回も休むことは出来ないのだ。
疲れるので、行き帰りは、グリーン車、結構贅沢なレッスンに行ってきた。
発表会の最後の締めくくりに・・・
エレクトーンとピアノ、そして管楽器、ベル、フエ、・・など色々な楽器を入れて、全員で華やかにオーケストラ風に「メリー交響曲」をやる事に決定♪
そして、エレクトーンの音を考えて、先生の所に持って行った。
先生とフレーズ事に、ここは何の楽器が良いか?音はこの方が迫力ある、ここは、もっと優しい音の方が・・・etc
と、合わせる楽器によって、エレクトーンの音を考えていく。
管楽器にも弦楽器にもティンパニーなど、パーカッションにもなる、器用な楽器に感謝、感謝。
もう一度練り直して、「メリー交響曲」のレジストが完成!
前回から2回かけて・・・やっと、やっと、素晴らしい・・・レジストが出来上がった。
メリーさんの羊も、ビックリするぐらい・・・・素敵な曲に仕上がった。
あとは・・考えた通りに・・・合わせられるのか?が問題だけれど・・・
最後だから・・・素敵な曲になるといいな。
そして・・・・何とgeko先生は・・・
指揮をやる事になったの!!
指揮なんてやった経験ないのに・・・どうしよう???
なんちゃって指揮者になりそうだぁ~~(苦笑)