おめでとう☆
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪
今日は、とってもとっても嬉しい事があった\(^_^)/
短期間だけれど、教えていた生徒さんのSさんが保育士試験に合格したのだ

Sさんが「6月30日に試験で結果は8月に出るのです。」
と仰っていたので・・・そろそろ結果が出る頃かな????
と心配していたgeko先生だった。
本当に心からおめでとうSさん(^▽^)/
あれだけ頑張ったのだから合格したのよね(´ー`*)ウンウンうん
合格のお知らせを頂いて・・・
嬉しくて嬉しくて自分が合格したかのように、胸がいっぱいになりウルウルのgeko先生だった。
6月にお電話で「ピアノを弾いた事がないのですが、保育士試験受けたいのです」と、いらしたSさん!
えっ?一か月しかないのに・・・・(;´・ω・)
でも・・・筆記試験が合格して、今度は実技でピアノを弾く事になったのだ。
geko先生も驚いたが、こうなったら、やるっきゃない!!!!!!!!!
とレッスンを引き受けた。
まずはSさんに、一番易しく弾ける楽譜を作って差し上げた!
ドレミも読めないし・・・鍵盤の位置も微妙な感じなので、
とにかくゆっくりとかみ砕いて説明しながら
ピアノに慣れる事から始めた。
そして、一週間に1回のレッスンなので、途中はラインで演奏を送って貰ったり、
geko先生が手本を弾いて送ったりと、色々考えてレッスンを行った。
時間がないので「ピアノは毎日時間が許す限り弾いてね!練習頑張ってね」と言い続けたgeko先生。
それに応えて、Sさんは何時間も毎日弾き続けた!
でも、やってもやっても中々、間違いなく弾ける様にならないで、大変だったね!!
でも、負けずに頑張ったSさん!!
そして、そして見事に合格証書を手にしたのだ


そして、先程Sさんから、ラインを送って来た。
「ほぼ初めてピアノを触る僕でも懇切丁寧に教えて頂いたこと、楽譜を分かりやすく書いてもらったこと、
本番を想定してのリハーサルなど、非常に助かりました。
本番で少し躓いてしまいましたが、あのレッスンの成果と経験が自信に繋がり、
やり通すことが出来たのが一番だと思っています。
短い期間と急なお願いのレッスンで、ご迷惑をお掛けしました。
本当に感謝しきれません。ありがとうございました。」
このラインを読んで・・・嬉しくて・・・
教える事は色々な悩みも多いけれど、先生やっていて良かったな~
と、しみじみ思うgeko先生だった⸜(*´ ꒳ `*)⸝.
合格したら・・・お食事をご馳走してあげたいな!!
と、思っていたので・・・
Sさん、合格祝いランチご一緒しましょうね(o^―^o)ニコ
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。
お問い合わせは、こちらメールフォームからお願い致します。
お電話のお問い合わせは048-768-4593です。
ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
