人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蓮田園敬老会

今日は、蓮田園の敬老会に音楽をお届けに行く♪

教室からは、さとちゃんとまいちゃんも一緒にお手伝いをして下さる。
まずは・・・出来が????
なので教室に集まり練習して、気合いを入れて!!!出発した。


蓮田園敬老会_e0040673_11550029.jpg
1時間前に園に着いた。
とっても久しぶりの蓮田園だ、「音の郵便屋さん」の頃は良く来たものね~懐かしいな~~
そこに、元音の郵便屋さんのメンバーの、ゆりちゃんが見えて「先生!!!お久しぶりです」と久しぶりのご対面(^▽^)/
「先生全然変わらないですね~」と・・・・言われ・・・
そこに、みっちゃん「みんな年は取るからから、仕方ないよね~」と・・・geko先生も(´ー`*)ウンウンうん(笑)
「いや~~変わらないですよ!お元気で何よりです」と、またまた言われた。
「ゆりちゃんも、蓮田園では上の地位になり貫禄出て来たわね~」とお互い色々な話が止まらない(笑)

さあ、準備準備開始♪
エレクトーンとピアノの位置、ベルやアンクルンなどの設定、結構時間掛かるのね~。

今日は敬老会!
ふと開いてある表彰状を眺めると・・・
「百寿」?!?!?!って何歳????
100歳なのね!!!!!!!!!!
百寿の方が二人もいらっしゃる、凄いですね~~~~~~~~~~~~。
「この園の最高年齢は101歳です」とスタッフの方が言われた。
皆様長生きなさっているのですね~とgeko先生はビックリでした。

演奏の方も少しリハーサルをやって、大体OK!

あっという間に2時半になり、敬老会は始まった。
まずは、表彰式☆
ゆりちゃんが「先生、あの音楽流して下さると嬉しいな~」と急遽言うので・・・
「あの音楽ね!了解です」とあの音楽で通じる所が面白い(笑)
楽譜ないから・・・覚えている限り弾いたgeko先生だった。
しかし、皆様長生きですね。表彰の方々がかなりの人数いらして驚きました。
「皆様おめでとうございます」(⌒∇⌒)
蓮田園敬老会_e0040673_10420316.jpg
その後、挨拶なども終わり・・・いよいよ演奏開始です!
まずはオープニング「ヘイ・ジュード」
ピアノ・エレクトーン・タンバリンでお届けしました。
蓮田園敬老会_e0040673_10445182.jpg
曲が終わり、挨拶などをして・・・

まいちゃんのエレクトーンと、さとちゃんやgeko先生の木魚で、
「証城寺のたぬきばやし」
蓮田園敬老会_e0040673_11524704.jpg

蓮田園敬老会_e0040673_11495808.jpg


可愛い木魚の音が響き渡った♪

次に「村祭り」geko先生のエレクトーンに合わせて、景気よく叩く太鼓・バチはこの二人です!


蓮田園敬老会_e0040673_11532069.jpg
ここで・・・・大変な事が(;´・ω・)
エレクトーンを弾いていると・・パーカッションの音が出ない(´;ω;`)
一度止めて、フロッピーや番号を確認するが合っている???????????????
頭の中が?????が、何とか続けないといけない!
こうなったら、音が出なくても弾くしかない!!!
と、とっさに思い、もう一度で出なくても弾き続けたgeko先生だった。
ここで気が付いた事。
このエレクトーンはEL-90だったのだ・・・教室のはEL-900
何時もはしっかりと気を付けるのだが、この曲だけは途中パーカッションを入れたりとアレンジしてあったので
そのまま使ってしまったのだ!と気が付いたgeko先生だった(反省)



気持ちを入れ替えて・・・
次は「川の流れのように」
で、美空ひばりさんのポスターをお見せすると・・・「あら、ひばりちゃんだわ」とのお声が掛かった。
ひばりちゃんは有名人、皆様よくご存知ですものね(´ー`*)ウンウンうん

この曲は、さとちゃんの伴奏で、二人はベル&タンバリンでお届けしました。
蓮田園敬老会_e0040673_11033691.jpg
次に、蓮田園にお勤めの、柿沼さんやみちゃんのデュオ!
ご登場で~~~~す!
あれ?ドレス姿のはずが????
みっちゃん曰く「私太っちゃったから着るドレスないのよ~。相手方のドレス姿に差を付けられちゃったわ」ですって(笑)
みっちゃん、可愛いね(⌒∇⌒)
でも、歌はパワフルで素敵でした!
やはり何時も介護して貰っている方が歌うと、皆さん喜ばれるね(´ー`*)ウンウンうん

蓮田園敬老会_e0040673_11150831.jpg
続いて「ふるさと」
竹で出来たジャワの楽器「アンクルン」を使っての演奏だけど、結構難しかったね~(;´・ω・)
蓮田園敬老会_e0040673_11180146.jpg
でも、竹の心地よい響きが過剰に響き渡ったね(´ー`*)ウンウン

そして・・・
いよいよ最後の曲
エレクトーンとベルで「翼を下さい」を演奏した。
蓮田園敬老会_e0040673_11192230.jpg
ここで・・・
「アンコール・アンコール」と会場から声が掛かった!
蓮田園敬老会_e0040673_11234028.jpg
「ありがとうございます。それではアンコールにお応えして「見上げてごらん夜の星を」を演奏致します」とgeko先生。
蓮田園敬老会_e0040673_11255838.jpg
皆様で色々な物を持って振りながら歌って下さり終了(⌒∇⌒)



今日は敬老会にお招き頂き、こうして、皆様に音楽をお届け出来た事、geko先生とっても嬉しかったです。
おじいちゃんやおばあちゃんも、どうぞお体に気を付けて長生きなさってくださいね。
私達も皆さまのパワーも頂き頑張ります!!

今回は教室の、さとちゃんや、まいちゃんも一緒にお手伝いして下さった!
本当に助かりました。ありがとうございました(⌒∇⌒)

最後にみっちゃんから「今度はディサービスでもお願いします。あとクリスマス会にもお願いね」と軽く言われた!!!!

クリスマス会ね????????
ベルをやりたいな~~~~~
こうなったら教室の生徒さん達や蓮田園の方々も誘って、大規模でやろうか???
なんて企んでいるgeko先生。

愛の家の、クリスマス会
蓮田園の、クリスマス会
ディーサービスでの、クリスマス会

そして、勿論教室のクリスマス会☆もある!!!!

12月に向けて、多忙になるけれど・・・

とにかく楽しみながら、頑張るgeko先生です(o^―^o)ニコ




by gekos | 2018-09-23 23:23 | 音の郵便屋さん

埼玉で音楽教室を開いています。高橋先生事、geko先生の日頃のちょっとした出来事を綴っていきたいと思います。


by gekos
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る