四国行ってきました!
四国から・・・帰ってきました!
ただいま~~~(^▽^)/
いや~~~geko先生が思っていた以上に・・・
素晴らしくて・・・感動しました☆
しっかりと食べ、しっかりと見て、しっかりと楽しんで参りました(⌒∇⌒)
ちょっぴり写真をアップしますね☆
一日目は、松山です!

「鯛そうめん」鯛が丸ごと入っていてビックリ!!!


敷地が広すぎなのです。お城も大きい!!!
天守閣まで急な階段を登ったら・・・素晴らしい景色!

高松城の跡は・・・由緒ある・・・道後温泉に入りました!温まるわ~~~!
旅館に着いて、今日の夕飯は、和食の懐石!ここでもプリプリの鯛を堪能する事が出来た。
人参が鯛にくり抜いてある、人参も鯛でした(笑)
二日目は「四万十」~「高知」

途中、道の駅で・・・新鮮な「鮎」「鮎のコロッケ」を食べました。
美味しい~~~~~(⌒∇⌒)

曇っていて・・・「沈下橋」でなく欄干がある橋なんて撮ってしまい・・・
「沈下橋は何処?」と聞いたら、沈下橋はいっぱいあるんだよ~~~!!
と、何故かこんな沈下しない立派な橋ばかりに出会ったgeko先生(笑)
でもね・・・来る途中、山の中にあったわ!!!と思いだしていた(´ー`*)ウンウンうん
山の中から顔を覗かせる、四万十川の美しさに感動したから、それで良いわね。
さあ気を取り直して・・鰻を食べる事にした(笑)

花より団子です(笑)
天然の鰻を四万十屋で、頂きました!
大きくて、油がのって、しっかりとした歯ごたえ、美味しい\(^_^)/

そして、桂浜で「坂本龍馬」さんに出会った(o^―^o)
太平洋を眺めている竜馬さん、中々イケメンよ~~~~!!

夜は高知の居酒屋さんで「鰹料理」
これが、鰹??????
とあまりの美味しさに、やられたgeko先生~~~~(笑)

そして・・・路面電車に乗って「はりまや橋」を見てきた!
よさこい節~~~♪歌っちゃいました(笑)
三日目は雨だったので・・・
予定変更、鳴門の「大塚国際美術館」へ!
何と驚いたのは、今日泊まるホテルと5分ぐらいしか離れていないのでした。
だから・・・朝10時~5時の閉環まで
世界中の名画をゆっくりと鑑賞する事が出来た(o^―^o)ニコ

イタリア「システィーナ礼拝堂」にあるダビンチが描いた絵
イタリアに行った時観た絵、そのまま表現しているのにはビックリでした!!
しかし、世界中の名画が置いてあるのには驚き!
この美術館回ると、世界中の名画が観られるのは凄い!!!
皆さんが選んだ名画のランキングの一位は、ゴッホの「ひまわり」だそうです。
geko先生は、いっぱいあるけど・・・
スペインの画家、ムリーリョの作品が大好き(o^―^o)
スペインに行った時を思い出していた。

聖母子像が優しくて温かくて・・・見ていると、思わず手を合わせてしまう。
この名画に会えて幸せなgeko先生だった♡
ホテルに戻り・・・
さっと温泉に入り・・・ディナーへ!!!
和食が続いたので、フレンチのレストランへ行った。


ここで、結婚記念日をシャンパンとケーキでお祝いをしてい頂いた(^▽^)/
geko先生は・下戸なのに飲んだら・・・
酔っぱらってしまい・・・
部屋に帰ってグーグー寝てしまった。
これから阿波踊りが観たかったのに・・残念だった(´;ω;`)ウゥゥ

ムーミンパパが一人で参加したそうです、はい!
行きたかったな~・・
四日目「金比羅山」「栗林公園」
今日は青空、とっても良いお天気なので・・・
7時半頃チェックアウトして「金比羅山」に車を走らせた。
今日は、あの石段にチェレンジする!
気合いを入れて・・・行くぞ~~~!

そして・・30分ぐらいで御本宮に到着!!!
結構思っていたよりは登れたわ(^▽^)/
やはり・・・ジムで鍛えた甲斐があったのかな?なんて考えているgeko先生で~~~す。

頂上からの眺めは最高(⌒∇⌒)

今日は日差しは強いけれど、さわやかな風が吹いて気持ちが良かった。
今日はスタートが早かったので、降りて来ても、まだ10時半過ぎ!
そうだ!「栗林公園」へ行こう!!!とまたまた車を走らせた。
途中、丸亀辺りを通過していて・・・「香川に来たら、うどんを食べないと!」と意見が一致。
地元の方に聞いて、美味しいうどん屋さんを紹介して貰い・・・ランチは「うどん」(⌒∇⌒)
歯ごたえがあって、美味しかった!
そして「栗林公園」に到着!ボランティアの方が案内をして下さった。
有難いですね~~m(__)m


とっても、優雅な気分になるわね~~
手入れが行き届いていて、何処にカメラを向けても絵になる。
しかし・・・1時間半では、とても広いお庭なので、半分しか回れなかった。
でもね、ボランティアの方が名所を案内して下さったので、感謝です。
ありがとうございました。
そして、徳島あわおどり空港へ!
着くと・・阿波踊りをしている銅像があった。
出来なかったから、ここで踊ろう!なんて踊っているgeko先生だった(笑って下さい)

そして・・最後に鳴門ラーメンをしっかり食べて飛行機に乗ったgeko先生。
名物料理は食べないとね(´ー`*)ウンウンうん
そして・・・そして・・・・
飛行機の窓からは富士山がくっきりと見えた(^▽^)/

夕焼けの富士山にも出会えて・・・ラッキー\(^_^)/

さくさくっと、綴ってみました!
とにかく食べまくってきたので・・デブにまっしぐらのgeko先生(;´・ω・)
これからジム頑張らないと!!!と密かに思っています・・・・
でも・・・
四国、また行きたいで~~す(^▽^)/
by gekos | 2018-05-24 23:21 | 旅行