2018年 04月 01日
今日も6個のアンサンブルの練習!
あれから、鰻!!食べました(笑)
この辺で体力付けて、頑張らないと!ですものね(´ー`*)ウンウンうん
で・・・今日は気合いを入れて、
まずは「トワイライトアッパーウエスト」の練習♪
でも、その前に、スタッフの細かい伝達がしたかったので
OBのMちゃんとSちゃん、そしてA先生も一緒にいらして頂いた。
まずは「トワイライトアッパーウエスト」弾いて・・・
写真撮りをお願いする事にした。
弾き始めると、A先生の見事なアドリブにメロメロのgeko先生~~~
弾きながら、メロディーに酔えるのです、こんな事は滅多にないわ

Sちゃんもカメラを向けながら・・・「感動してウルウルして上手く撮れなかった」と感無量!
人を感動させるA先生、本当に素晴らしいです!
スタンウエイで奏でるトワイライト、楽しみです。


この本の御蔭で・・・この曲が完成しました。本に感謝ですね(´ー`*)ウンウンうん
そして・・・スタッフの伝達!!
いや~~~やる事が多くて・・・・伝えるのに大変です(;´・ω・)
でもね、さすがOBや。元先生、geko先生が一云うと・・・十分かるのです!
素晴らしいです!
当日、宜しくお願い致しますm(__)m
そして・・・ピカリンも見えて「オーハッピーデイ」の練習♪

先週リズムがずれて心配だったけれど・今日はバッチリ☆です!
これで・・・geko先生も安心です(⌒∇⌒)
そして、ベル軍団が加わって華やかな「オーハッピーデイ」になりました。
これで、最後が締められるね。皆さま宜しくお願い致します!
そして、ピカリンが「先生、一日子供いないので空いてますので何かお手伝いありますか?」とのお言葉に
待っていました☆とばかりに、「スタッフ不足で困っていたのよ。是非受付をお願い致します!」と早速お願いしたgeko先生。
ピカリンがスタッフに加わってくれれば、本当に助かります。
宜しくお願い致しま~~~~す( ̄▽ ̄)ゞ

早速始めると・・・
あれれれれれ???最初の音、次の音もないよ~~~~~~~~~(;´・ω・)
最初はピアノの伴奏ないので、ベルだけなのに・・メロディーなかったら困るよ~~!
焦ってしまうgeko先生、本番は来週なのに!
これじゃ~~最初から伴奏入れようか?と考え色々試したが・・・やはりあまり良くない。
今まで通りで行きましょう!
皆様、自分の音をしっかりと自覚して、集中して下さいね。
と何回も練習していくと、やっと何とか出来上がってきた

という事で、写真を撮る余裕もなかったので、写真なしです(笑)
次に「リベルタンゴ」の練習♪
大丈夫だな~~~と思っていた矢先に・・・・????
リズムが、メロディーが?????ずれているよ(;^ω^)
やはり、皆さんの前で弾くので緊張しているのね!
小心者だから・・と二人ともおっしゃる。
周りは気になさらないで・・・大船に乗ったつもりで、ド~~~~ン!と構えて弾きましょう♪
ちょっとだけ心配なので、前日にもう一度いらして頂くことになりました。

次に「ヘイジュード」の練習♪
皆さま、それぞれのビートルズTシャツで素敵ですね(´ー`*)ウンウンうん
Eさんのボーカルが「ラ~」から英語の歌になっている!!
中々良い感じで~す♪
演奏も安定しているのでOKです!


アビーロードではなく、蓮田のハストピアで、歩きま~~~~~~すゞ(≧ε≦o)ぶ! アッヒャッヒャ!
でもね・・
みんなビートルズになりきっていますよね(笑)
その後は、スタッフが集まって「スタッフ伝達」です。
こでは、本当に大変です!
まだまだ新人さんもいるので・・・十を言っても、一分かるか?分からないか?なので・・・
geko先生、さすがにお疲れ気味でございます(;^ω^)
まず教えるのが「上手・下手」からです、はい(´;ω;`)ウゥゥ
でも、一応プリントの内容は説明しましたが・・・
分からない???頭に入らない???とのご意見が・・・
そこでベテランスタッフのMちゃんが「なんでも分からい事は私が教えるから、何でも聞きなさい!」と心強いお言葉が掛かった。
ありがとう、Mちゃん宜しくね!


これも・・・不安は残りますが・・・もう最後の練習日!
この年齢は、最後の追い込みが効くから、一週間頑張ってね。
そしてソロも大丈夫!の方、大分上手くなってきたけど、後少しの生徒さんもいる。
ソロも最後の追い込み頑張ってね!

そして、そして・・Nさんが、お忙しい中、とっても素敵な発表会のポスターを作製してきて下さった(^▽^)/
素敵~~~~~です

Nさん、本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。
これで皆様、素敵な「フレッシュコンサート」になる事、間違いなし!ですね(´ー`*)ウンウンうん
