Mちゃん家&コンサート
今日は台風が来る中・・・
中野にお出かけしたgeko先生。
今日は、昔教えていた(笑)Mちゃんの家に行って、Sちゃんと合流して
お昼をご馳走になって・・・
中野のzeroホールで「大野雄二&ルパンティックシックスJAZZ LIVE」のコンサートに行く♪
しかし・・・雨が強いね~~、台風だからね、
でも心は晴れ晴れ

新宿へGO!!!!
中野に着くと・・・
MちゃんとSちゃんが、お迎えに来てくれた(^▽^)/
中野の商店街を歩くと、衣料品からお食事処まで味のある雰囲気のお店あり、モダンでおしゃれなお店ありと、歩いているだけでも楽しい!
覗いてみると・・・
あらあら安いわよ!!!!!
と覗きたいけど・・・・立ち寄っているときりがないから、今日は我慢ね。
そして歩いて行くと、スーパーマニアックなスポット出現
その代表「まんだらけ」では、マンガの古本、コスプレ、昭和のフィギュア&ポスターなどが並んで、まさにサブカルな世界。
中野奥が深いですね~
Mちゃん曰く「ポテンシャル高い中野ですから」だって、本当ね(笑)
そして、いよいよMちゃんの家に到着!!!!
「9坪の家ですから」とは聞いていたけど・・・
中々素晴らしいではないですか(^▽^)/

玄関の入り口もお洒落ね



この時にお願いしていたエレクトーンね。
↓
思わず、「うわ~~~~音楽のお部屋ね!素敵!!!!」と歓声をあげるgeko先生だった。
30年以上前に教えた生徒さんが、今もエレクトーン大好きで、こうして新しいエレクトーンを買って弾いている姿を見て
先生とっても、とっても嬉しい

Sちゃんと二人で練習出来るようにと、ヘッドホーンも二つ買ったんですって、凄い準備万端ねOK!
「先生、geko音楽教室、中野分校ですよ」と言われ爆笑`,、; ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
発表会では、アンサンブルとベルを二人のお願いしたので、エレクトーンの説明と音源を渡した。
これで、バッチリ☆
後は二人で練習頑張ってね!!!!!
そして2階に行くとキッチンとリビング。
こたつも置いてある、とても寛げる感じね~
そこで、手作りのお昼ご飯を頂いたgeko先生。
カボチャが入った、ほうとううどんやグラタン、ローストビーフサラダや・・etcをご馳走になった。
(何で・・写真撮らなかったのかな?残念・・・・と反省するgeko先生⤵)
とても美味しかったわ、ご馳走様でした(o^―^o)ニ
身体も心も温まって、時間を見ると・・・
あれあれ??
のんびりし過ぎて・・・・これからコンサートがあるのを忘れているgeko先生だった(笑)
そろそろ行かないと間に合わないですね~~~~!
と歩いて中野の「ZEROホール」へGO!
着いてホールに入ると・・・
こんな感じにセッティングされていました。

「ルパン三世のテーマ」誕生40周年なんですって!!!
もう40年も経つのね、でも今も人気の曲なのね!発表会でも「弾きたい!」と今練習している生徒さんもいるもの。
幕開け、1曲目からパワフル、パワフル~~♪な演奏に圧倒される☆彡
「BOUNO!!BOUNO!!」と舞台と観客が一体となり掛け声でのやりとり!!!
ボーノ!ってイタリア語で「美味しい!素晴らしい!」の意味だよね。
ノリノリで良い感じだわ~~~!と言い、会場のお客さんをのせていくんだね、演出を考えてるな~~
なんて考えるgeko先生だった(笑)
そして・・・
「ラブ・コール」「銭形マーチ」「トルネード2017」などなど素晴らしい演奏を展開していく。
段々演奏に弾きつけられてしまうのね!
しかし・・・
サックス、トランペット、ハモンドオルガン、ギター、ドラムなど一人、一人が素晴らしい演奏技術を持っている。
プロ中のプロが勢ぞろいなさったバンドなのね!!
面白いのがメンバーの年齢。
大野雄二さんもさることながら、ドラムとベースギターのお三人は・・・ちょっとご年配。
後の4人は若手!
舞台でスーツを着てドラムなど演奏なさるのは、とても大変!
大汗をかきながら、タオルで汗を拭きながらの演奏。
そこで・・・途中で・・・
司会の泉さんが「水」と言うと全員でお水を飲む(笑)
そして「チョコレートも差し上げましょうね、甘いものも大切です」なんて楽しみながらの水タイムに観客を笑わせていた。
そして、いよいよ「ルパン三世のテーマ」
いや~~素晴らしい!!!!の一言!
アドリブが一人一人凄い!ぐいぐいと演奏に弾きつけられてしまう。
パワフル~~~~~~ですね!
そして・・・
アンコールでは、大野雄二さんのソロピアノの演奏「犬上家の一族・愛のテバラード」をしっとりと歌い上げる。
パワフルの後には・・・このバラード。
geko先生はメロメロでございました。
ソロの曲の後はまた全員登場して「サンデバ・テンペラート」で終了♪
最後の最後は演奏者と観客が一体となり、立って手拍子!!
もうノリノリで自然と体が動いてしまった。
今日は「大野雄二&ルパンティックシックスJAZZ LIVE」のコンサートで
JAZZの醍醐味を存分に味わう事が出来た。
ありがとうございました!
しかし・・・大野雄二さん77歳ですって!!!
77歳にして、「大野雄二&ルパンティックシックス」を立ち上げたり、このパワフルな演奏など
素晴らしい!凄いな~~!!
geko先生も、まだまだ頑張らないと!!!ですよね(笑)
そして、今日は台風が心配なので、Mちゃんとお別れして、Sちゃんと電車に乗って、まっすぐ帰って来た。
今度1月は、クラシックのコンサートがあるのよね♪
何時もコンサートに声を掛けてくれるMちゃん、ありがとう(⌒∇⌒)
今日はお家にお邪魔して、美味しいお昼ご飯をご馳走になり・・・
素晴らしい音楽を聴く事も出来て・・・
geko先生幸せでした

Mちゃん、Sちゃん、ありがとうございました!
by gekos | 2017-10-22 23:02 | コンサート