発表会の当日、和室も朝から一日お借りした方が良いわ!!!
と考えたgeko先生。
この写真でもお分かりの様に、手前がロビー、右がホール(大きいモニター付き)、そして置くが和室になっている。
和室も一日使用出来ると、生徒さんやご父兄はじめ、見にいらしたお客さん達も、ゆっくりと寛いで頂けるわよね(^▽^)/
後・・男性の生徒さんもいるので、着替えるのにスタジオもお借りした。
これで、バッチリOKですね☆
それでgeko先生が「受付で料金は御いくらになるかしら?」と伺うと・・・
慣れない感じのスタッフの方で、「う~~ん、和室は夜だけでお金頂いているので、追加になるのね????
初めての事なので、しばらくお待ちくださいね」という事で、
30分以上待たされ10時になってしまった


さとちゃんがレッスンに見えたのだった!!!!!!
あれれれれ???確かレッスンは10時半????????????
と思ったが・・・・
どうやら10時でした

なってこったぁ~~~~~~~~!慌てるgeko先生。
受付の方に「まだ時間掛かりますか?」と聞くと・・・
「まだ掛かるので、お急ぎでしたら、後日いらして頂けませんか?」という事で
「分かりました。後日伺います」と慌てて帰って来た!
こんなに時間掛かるのだったら、もう少し考えて頂けたらね~~~~(´ー`*)ウンウンうん
帰って、机の上の手帳を開くと・・・「さとちゃん10時」と書いてあって・・・
携帯には「10時30分」と記してあった!!!!
移し間違えを判明したgeko先生。
そして・・・・
再度さとちゃんは、11時にレッスンに来て頂いた。
こんな雨の日に、本当に申し訳ありませんでした。
さとちゃんに平謝りのgeko先生だったm(__)m
そうそう、アンサンブルふくちゃんと一緒に出来る事になったのね、さとちゃん!
今日はしっかりと「リベルタンゴ」の楽譜出来てますよ!
と、楽譜もお渡したら「難しそう、でもとても弾きたい曲でした。頑張ります」と、さとちゃんの今後の意気込みを感じたgeko先生。
でもね、さとちゃん体調を崩していたそうなので・・・
「まずは、体調が一番大切ですよ!!!!身体を労わりながら頑張り過ぎないで下さいね」と
何回も言っているgeko先生だった。