2016年 12月 25日
「花のワルツ」☆
今朝「題名のない音楽会」をテレビで見た!
クリスマスに相応しく・・・・
「くるみ割り人形」をやっていた♪
色々な組曲を演奏した後、
最後に「花のワルツ」を演奏した。
その曲を聴きながら・・・
発表会でみんなで、オーケストラのスコアー譜を移調して、楽譜から造り上げ、
1年間掛けて、練って、何回も修正して、
必死になって頑張り、竹田先生に指揮をして頂いて
発表会に演奏した事を、ずっと思いだしていた。
そうそう、このフレーズ苦労したな~
このメロディー弾けなくて、何回もやり直して
歯を食いしばって練習してた、あの生徒さんの顔も浮かんだ。
でも、苦労の甲斐あって、発表会には最高の演奏が出来た!!!
その時の、竹田先生の指揮の姿や顔の表情も思い出す。
geko先生はじめ、みんなも感動で涙を浮かべたな~
なんて思いだして演奏を聴いていたら・・・
また涙が浮かんで・・・
クリスマスの朝から涙ぐんでいるgeko先生だった(笑)
音楽を聴くと、その時の沢山の思い出がある。
そんな曲があることが幸せだな~と、
つくづく感じているのだった。
音楽に乾杯☆彡
メリークリスマス☆
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~