という事は、生徒さん達は夏休みに入るわ!!!
何時も生徒さん達と伺うと・・
おじいあちゃんやおばあちゃん達は喜ぶだろうな~~と思っていたgeko先生。
ホワイトボードに書き出して募集をする事にした。

生徒さん達はお休みでも、保護者の皆さまは働いていらっしゃる方達も多いので、
無理はなさらないで、都合のつく方だけで結構ですよ。
という事で打ち出している。
でも、「私絶対に行きたい!」「私の夢は施設で働く事だから行くわ」
などと、喜んで参加してくれそうな気がする。
何人出席できるかな?
でも・・・
練習する時間が今回は全くないので、皆で出来そうな、歌えそうな曲をピックアップしている。
「うみ」
「かごめかごめ」「とおりゃんせ」
「幸せなら手をたたこう」
「さんぽ」子供達から~
「夏の思い出」おじいちゃん、おばあちゃん達から~
「東京音頭」
こんな感じで行おうと思っている。

この「うちわ」も「東京音頭」で欲しいな!と思い・・・
同期会の帰りにコンコースで無料で配っていたうちわをゲット!
足りないので電気屋さんで、またまた無料でゲット!
帰って・・・
千代紙でリニューアルしました!
何といっても予算がないもので・・・
中々良いわ!と自己満足しているgeko先生です(笑)
そうだ!
教室のストックで、衣装の中にハッピがあったので、それを着て・・・
みなさんには、ねじり鉢巻きをして貰うと雰囲気が出るわね~
そして、「夏の思い出」を歌おうと、水芭蕉を折り紙で折ってバックに入れて完成!
中々の出来栄え!とまたまた自己満足しているgeko先生


そして、子供達からのお手紙を入れてあげると、きっと喜ぶだろうな~。
次回の音楽の日を、とっても楽しみにしているgeko先生で~~す!