人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋根の工事・  「小鳥の結婚式」1回目

発表会の準備で忙しい中・・・・
今、母屋の屋根を直す工事が入っている!!

何といっても、母屋は築70年近い家、最近雨漏りが酷いので直す事になったが・・・
この忙しい時に!!ですよね。

でも・・・まあ仕方がない、geko先生はお茶出ししたり、掃除をしたりと、
結構忙しいんですよね~~008.gif

でも、今週中には終わる!!
屋根も新しく軽い屋根に変身して、快適に生活出来るからね045.gif



今日はアンサンブル「小鳥の結婚式」1回目の練習♪
いや~~このメンバー、とってもとっても賑やかなんです、はい(笑)

まずはソロの練習だが・・・
4人中、2人が・・・・
やや・・・・
怪しい~~~~。
繰り返しが多い曲なので、頭の中が少しごちゃごちゃになってしまっているIちゃん。
「もう一度、楽譜をしっかりと見て、曲の流れをしっかり頭に入れてね!」
Tちゃんも、一か所????????????になっちゃったね。
「????なった所をしっかり練習して、慌てないでゆっくり弾けばOKだよ!!」
RちゃんあとMちゃんは、「その調子で頑張って練習しておいてね!」
とアドバイスして終了。

そして、「小鳥の結婚式」の合わせがスタート♪
1回目は、ちょっと間違えた人いたけど???
何とか曲にはなっている。
屋根の工事・  「小鳥の結婚式」1回目_e0040673_10115859.jpg

2回、3回やっていく内に・・・
息がぴったりと合ってきて、Rちゃんの最後の音の切る時の合図もバッチリになった☆

そして・・・
お辞儀をどうしようか????と悩むみんな。
geko教室発表会のアンサンブルでは、その曲のイメージでお辞儀を考える。
最近「普通のお辞儀じゃ、つまんないよ!」と言ってくる生徒さん達も多い。
色々、お母さま達も一緒に考えが・・・中々出てこない。
ベルの音でやろうか??とやったら皆元気良すぎで「うるさくてダメだ~(笑)」
う~~~~~~ん・・・
「そうだ!結婚式だから、可愛い花束を持ってお辞儀したら????」という事になり、
来週までに、可愛い花束を用意しよう!という事に、やっと決まった042.gif

みんな、その間も、はしゃいで、とっても賑やか。
まあ、良いことですよね~~元気が良いのはね(笑)

それからリコーダーを練習して、終了!!!
屋根の工事・  「小鳥の結婚式」1回目_e0040673_10212915.jpg

最後にお母さま達とパチリ☆
今日は、皆様お疲れさまでした。

by gekos | 2016-03-22 22:59 | 2016年発表会