なおこちゃんの家
2016年 02月 27日

今日は朝早くから・・・
なおこちゃん宅に、お箏の合わせに出かけた!!
いや~~~~
2人で色々アレンジ考えながら・・・
3時間頑張り、何とか以前より華やかさがでる荒城の月に仕上がってきた!!!と思う。
それぞれ弾いているので、客観的にどうう聞こえるのかが分からないので、
ちょっと不安が残るけどね。
とにかく時間があっという間に過ぎてしまう。
で・・・どこのお店もランチはなくなってしまったので、
近くのレストランに出かけた。
そのお店に、こんな素敵な刺繍の掛け軸が掛かっていた!!
凄い!!!
刺繍の素晴らしさに、なおこちゃんと感動☆
ある方に造って頂いたのです、とお店のオーナーさんが話されて・・・
またまた色々なお話を伺った。

そして、オーナーさんが刺繍で出来た、興福寺の阿修羅像の掛け軸も持ってきて頂いた。

もう・・geko先生は、感動してウルウル・・
これが刺繍だなんて信じられない!!!
もう圧巻で、言葉が出なかった・・・・。
もう掛け軸を前にして・・
思わず手を合わせてしまう・・・
懺悔しかないですね~~~。
この月の色合いが、また神秘的なので・・・
「荒城の月」ならず・・・
もうこの際
「阿修羅の月」に題名替えようか!と尚子ちゃんと話ししたぐらい
2人で「久しぶりに、こんなに感動したことないね~」なんて顔を見合わせた・・・。
ランチがどこもやっていなくて・・・
近くのお店に行って良かったね~^。
あんな素晴らしい刺繍に出会えたんだもの。
出会いに感謝、感謝・・・
今でも思い出すと・・・
ぼーっとしているgeko先生・・・
でも、良いわよね今日ぐらいは余韻に浸っていよう!