今年も、昨年同様、宜しくお願い致します。
今年のお正月は、良いお天気い恵まれ・・・
そして、暖かい!
geko先生も、初詣に「喜多院」に出かけた。
何時もだったら、北風に震えながら行くのに、今年は体が楽だわ~~。
でも、相変わらず凄い人出です、はい!
「喜多院」は、もうかれこれ、40年以上、毎年初詣に行っている。
本当は、だるま市で知られている、3日はもっともっと凄い人出で大変!
という事で、geko先生は毎年元旦に行く。
でも・・・「喜多院」の名前
「皆様に、多くの喜びが訪れる寺院」
と素敵な名前のお寺ですよね。


geko先生から・・・
「この一年、皆さまにいっぱいの幸せが訪れますように・・・」
そして、夜は恒例の「ニューイヤーコンサート」
geko先生も、ウィーンの楽友協会に行った気分で・・・
テレビを見ていました(笑)
マリス・ヤンソンスさんの、ユーモア溢れる指揮、かっこ良かった!
もう、最後の「美しく青きドナウ」では・・・・
ウィーンフィルの演奏に、うっとりと~~~~聞き惚れて・・・
ウィーンに行った時の事を、思い出しているgeko先生だった。
って、明日皆が集まる日だった!!!
と気が付き・・・
あれこれ、キッチンで料理の準備をするのだった。
現実は厳しいですね~~~~
