2015年 12月 20日
尚子ちゃんの家

今日は朝早起きして、尚子ちゃん宅に行った!
(お家は新鹿沼なので、中々家に行くことはないのだが・・・)
来年の発表会で、尚子ちゃんの琴とアンサンブルをしよう!!!
とgeko先生が勝手に決め・・・
「尚ちゃん~~~琴お願い出来るかしら?」とお願いしたら・・・
快く「OK」を貰った!!!
今日は、琴との合わせの練習で~す。
春のコンサートだから・・・
「さくら」を琴の音色オープニングが出来そう♪
歌と琴とエレクトーンとリコーダーで、皆で合わせて演奏したいな。
geko先生とは「荒城の月」をしっとりと、琴と演奏したい!
エレクトーンで尺八の音、そして生の琴なんて・・・贅沢だな~~
という事で・・・
10時~13時まで、練習が続いた♪
なんといっても、琴を全く知らないgeko先生なので????
あれが?これが?どうしよう?どおする???
なんて・・・・試行錯誤の練習が続き・・・
最後は何とか形になってきた~~。
中々難しいですね~~
でも、琴と合わせるなんて・・・でも、とっても勉強にはなるわ。
お互い、今日の合わせを覚えておいて、練習して、「来年また来ます」と
課題を来年に残し・・・
今日は終了!!
尚子ちゃん、今日はありがとう!また来年も宜しくお願い致します。
何時も頼りになる友人がいる事に感謝です。
そして、大谷石で有名な場所でのランチタイム!
何気ない民家がレストランになっていた。
野菜のランチよ!

お野菜が、いっぱ~~~~い。
中には・・キッシュが入ってる。美味しい~~~!

そして・・・デザートは「かぼちゃプリン」
これまた、尚子ちゃんと顔を見合わせ・・・「おいしい」

美味しいランチを終え・・・
急いで帰宅!
姫2号の家でのクリスマス会にちょっとだけ参加して・・・
長い一日が終わったのだった!!
クリスマス会まで、あと3日☆
まだまだ頑張らないとね!