2014年 10月 17日
ディズニー談義
一年中、こんな陽気だったらいいのにね~~(笑)
今日のレッスンで一最後の、
中学3年のゆみちゃんのレッスン♪
受験なのに、毎週レッスンに来るの、頑張ってるね。
クリスマス会に向けて、アナ雪の「Let It Go」を練習している。
だいぶ弾ける様になってきた、もう少しだね!
と・・・
ゆみちゃんが「先生、ディズニーシー、どうでしたか?」との質問。
先週geko先生が行くのよ!と言ったので思い出したのね。
「とっても天気だったし、楽しかったわよ。でも・・・凄い混みで大変だったの。」
と話すと・・・
ゆみちゃんも「私が行った日は、入場制限で入れなかった人たちも多かったの、やっぱりハロウィーンだからかな?」と言う。
そこで先生は「ハロウィーンもそうだけど、10日、先生が行った日、はジェラトーニのハロウィーンバージョンが発売されたから日だから凄い人だった、ショップの中にも2時間、3時間待ちで入れないのだもの」と言うと・・・
「そうなのね。混んでたけども、やっぱりディズニーは良いよね」とうっとり顔のゆみちゃん。
みんな大好きディズニーだものね。
シーは、geko先生もショーが毎回とっても楽しみ。
「ブロードウェイ・ミュージックシアターは絶対にはずせないの。
生バンドの迫力ある演奏、ダンスやミッキーのドラムもカッコよかった!!
」と今度はgeko先生もうっとり顔(笑)
そして、ゆみちゃん、夜ハーバーで行われる「ファンタズミック」が一番良い席で見られたのと、スマホの動画を見せてくれた。
とっても綺麗だね~~~~!!!と、もう一度、ショーを二人で思い出していた。
そうそう・・・geko先生もスマホで撮った写真あるので、ちょっと載せますね。

ついつい、シーの話に時間は過ぎてしまった。
外でお迎えの車がまっていたね、ゆみちゃんと先生のディズニー談義は尽きなかった(笑)
たまには・・・こんな日もあっても良いね。
ちょっと、おまけで、ディズニーランドホテルの中のレストランでランチしたんだけど
この、八分音符とト音記号のパンが素敵だった!!
八分音符はメイプル味、そして、ト音記号は、チーズのカリカリパン。
美味しかった~~~。
