2014年 03月 22日
「ビビディ・バビディ・ブー」「かっこう」「カルメン」3回目練習・個人レッスン
「ビビディ・バビディ・ブー」3回目最後の練習♪
今日は着替えもなくて子供たちだけの合同練習だった。
ソロは、お家で練習をきちんとやっているのでしょうね、
みなさん、とっても上手に弾けてきました

何と言っても、「8日寝ると・・・発表会です」からね(笑)
アンサンブルも、お辞儀も上手く出来ました!!
後は・・・・・
当日、落ち着いて弾けばOK☆

歌も大きな声で歌えたし、終わりの言葉もバッチリ☆
言う事ありません、一週間この調子で練習して下さいね。
続いて「かっこう」3回目練習
♪
今日はやっと全員揃いました

問題のベルの練習を、着替えて練習!

やはり・・・みんなに・・つられて・・間違えてしまう生徒さんもいたね。
何回か練習していく内に段々出来てきた。
後は当日だよ!
geko先生ちょっと心配だけど・・・まあ楽しくやろうね

演奏もあれあれ??な箇所あるけど・・・
まあ、楽しく弾こうね(笑)
お辞儀は上手だね!

最後良ければすべて良し!ですね(うふふ・・)
ソロも音楽に合わせて上手に弾けました!
あんぱんまんがの歌がとってもとってもと~~~~~~っても上手

今日最高の出来です☆
その調子で本番もお願いしますね!
最後に記念撮影、楽しそうな笑顔がいっぱいです。

そして、ななちゃんママのレッスン♪
幼稚園の先生をやっているので、今週は卒園式などで多忙だったとの事。
発表会で弾く曲が・・・ぼろぼろ・・・・・
仕事を持っての練習は大変だと思いますが・・・
後一週間ですので、今週はピアノに掛けて頑張って下さいね。
geko先生も応援しています p(*゚▽゚*)q ファイト!
そして「カルメン」3回目の練習♪
まずはソロから弾く。
大体仕上がっているけれど、もう少し丁寧に、そして曲の事を考えて弾こうね!
アンサンブルは・・・
誰かが???順番に少しずつ間違えるの困った~~~。
本番では、集中して間違えない様にね!
そして最後に歌う「手のひらに太陽に」では・・
「私歌った事がない」と言われ????
ソロの曲ばかりに時間が掛って、この歌練習する時間がなかった事に気づくgeko先生。
「そうだったね、今日しっかり覚えていってね」って今日しかないけど・・(笑)

そして、さとちゃんのレッスン♪
もうソロは仕上がって余裕ですね、何も言うことはありません。
本番、上がらない事だけです、はい・・それが一番の問題だった~~(笑)
そして、あまちゃんに、この「おけ」をピアノの上に置いて弾くんだって!
凄いの、さとちゃん、おけに入れる「うに」まで手作りよ。

もう・・・geko先生、これを見て・・・ここまでやるとは・・・・・
やられました!脱帽です ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
さとちゃんも、すっかりと高橋音楽教室に染まりましたね(笑)
明後日、最後のあまちゃんの合わせが楽しみです!
そして最後はUさんのレッスン♪
発表会の曲はソロもアンサンブルも、余裕で弾けています!
大人の生徒さんは、本番の緊張だけが問題ですね。
とにかく、「楽しんで弾きましょう」
もう一人来るはずだったまいちゃんは・・
風邪でダウン、お休み・・・。
ちょっと心配、まずはゆっくりと身体を休めて・・・一日も早く治してね!
お大事にね。
と言うことで、長い一日が終了!
で・・・geko先生も、喉が痛い~~~。
風邪気味なの、今日は早く寝ないと。
残り少ない日々、一日一日を大切に過ごしたいと思います。
まずは。。。。風邪をなんとかしないと!!