2014年 03月 18日
個人レッスン・「証城寺のたぬきばやし」「そーらん節」2回目練習
もしかして・・発表会頃は桜が早く咲くかしらね。
コミセンの隣は八幡公園、ここは桜でも有名な場所。
楽しみだわ~~。
今日最初はカレンちゃん。
カレンちゃんは、ピアノの弾き語り、そして「あんぱんまんマーチ」「手のひらを太陽に」では、歌も歌ってくれる。
あんぱんまんマーチは難しいわ!
と言っていたが、ようやく綺麗に歌えてきた。
確かに・・・未だに歌詞を・・・・覚えられていないgeko先生(内緒・・(笑)

当日は、お母さん手作りの真っ赤な衣装を着るのね、楽しみ。
その後「証城寺のたぬきばやし」2回目の練習日♪
このグループはゆかたを着て演奏したいな~~。
とgeko先生は思って、みなさんに着て貰う事になった。
お母さん達が一生懸命着替えさせて頂いて・・・
みんな素敵ね☆
教室の中も華やかになるわね。
最後「ポンポコポン」のポーズ決まっているでしょう。

演奏もとっても上手、その調子で本番お願いしますね。
「手のひらを太陽に」もゆかた姿で歌うと・・・こんな感じです。
「おけらだって~~♪」みんな大好きな歌だね。

心配していたソロも、保護者の方々がお家での練習を一緒にやって下さったので、
その成果があって、とても上手になったね、頑張りました

そして夜は「ソーラン節」2回目の練習♪
まずは衣装に着替えて・・・・・・
こんな感じ、カッコ良いよ!

曲のアレンジもノリノリのポップバージョンなので、これでバッチリだね☆
そして、合わせもOK!
但し・・・
ソロが弾けている方と、やはりまだ?????な方が・・・
???????????な方は、とにかく頑張って練習あるのみです!
頑張れ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
そして、スタッフの伝達を忘れてしまったgeko先生。
ごめんなさい。
来週、しっかり伝達しますので
