2014年 03月 16日
「かっこう」「カルメン」2回目の練習・保護者の方々「LOVE」最後の練習

朝9時に、「かっこう」2回目の練習♪
残念な事に、またまた一人インフルエンザで欠席。
今日は衣装に着替えての練習日。
一人居ないと写真を貼るのに載せられないので・・・
「来週もう一回、衣装に着替えての練習しましょう」とお願いした。
保護者の皆様、お手数ですが宜しくお願い致します。
最初に着替えて「かっこう」のベルから始めるが・・・
先週に引き続き、全然みんな分からなくなって?????
お友達がベルを打つと、つられて自分も打ってしまう

何回も練習したけれど、まだまだ不安がいっぱい~~。
さあ、最後に来週全員で合わせると・・・どうなるのか????
来週にならないと分かりませんね~~。
弾く方は・・・少し間違えるけれど・・・何とかクリアだね。

「あんぱんまんマーチ」は、大分大きな声で歌えた!
みんな・・・・マントを着て・・可愛い!!

個人レッスンを挟んで、午後からは
保護者の皆さんによる「LOVE」の、いよいよ最後の練習♪
最後と言うことで、10人も集まって下さいました


お子さん連れの方もいらして、とても賑やかに練習が出来ました。
しかし・・・お母さんより、子供たちの方が歌を覚えるのが早い!のには驚く。

お母様方は、やはり、中々大きな声が出ないので・・・
自信を持って、大きな舞台に響く様にお願い致します。
何と言っても「LOVE」です、楽しく元気いっぱいに歌いましょう♪
最後に記念撮影☆です。

そして「カルメン」2回目の練習♪
まずは、衣装に着替えて「カルメン」「ドン・ホセ」になりましょう(笑)
着替えて弾くと中々格好いいね☆
でも・・・・間違えないでね(笑)

そして、お辞儀は?????
とgeko先生考えた結果・・・・・・
こんな感じで如何でしょうか??

やはり、カルメンは「バラ」
カルメンは口にバラを加えて、ドン・ホセに投げた!と言うことで・・・
二人のカルメンからバラを貰うと・・・
ワオ~~~とS君、とっても演技上手

とにかく、最後は楽しく参りましょう(笑)
そして、ソロは、大分出来上がって来たので、後は落ち着いて丁寧に演奏しましょうね!
その後は先日嬉しいメールを送ってきてくれたMちゃんのレッスン。
先週までは、最後まで行かなかったので心配していたが・・・・・
演奏を聴くと・・・・・
凄い!!!最後までしっかりと力強く弾けている

頑張ったね、仕事忙しい中、本当に良く頑張った。
生徒さんが努力して成果を上げてくれた時、先生やっていて良かった!と思うのよ~~。
最後に」レッスンに時間を費やす事もなかったので、スタッフの伝達事項も話す事も出来た。
geko家では、今日新潟に里帰り出産で帰っていた、みりたんママとみりたんと、産まれたばかりの、こった君3人で賑やかになった上に・・・
姫2号も、出産のために我が家に帰ってきた!!
と言うことは、3人だったgeko家が・・・・
急に4人増えて・・・
7人になった!!!
って・・・その内・・・姫2号にベビーが誕生すると・・・
8人になるって事だ、えらいこっちゃ

これじゃ~~~geko先生痩せうちゃうね
