演奏会無事終了!!
2012年 11月 18日
でも・・・
ごめんなさい。
カメラを持って行かず・・・・
自分で演奏しているので、写真もなにもない

みっちゃんの家は、素敵な飾り付けだった!!!
お料理も手作りで、本当においしかった!
と言っても・・・
写真がないと分りませんよね~~~~

でも、一つだけ、みっちゃんが手作りの、「御地蔵様」を買ってきたので、アップします!

可愛いでしょう。
おててには、ビーズの数珠を持っているの

その他の、可愛い可愛いお人形さんも、あっという間に「売約済み」の札が・・・
演奏している場合じゃなかった(笑)
お客さんも、30人ぐらい集まって・・・
ちょっと緊張したgeko先生だけど・・・
皆さんでご一緒に唄を歌ったり、手拍子を頂いたりと・・
気持ちよく、楽しく演奏できた。
何といっても、みっちゃんの強引な押しで・・・
ドレスなんぞ着ちゃましたからね(笑)
みなさん「エレクトーンをあまり聞いたことがなかったけれど、とっても楽しく聞かせて頂きました。私もエレクトーンやりたくなってしまいました」なんて、ご意見頂くと、
geko先生も弾いた甲斐があったかな♪
午前中の部は、真面目に(笑)用意をしていた曲目で演奏したけれど・・・
午後の部は、御客さまからのリクエストで演奏をしていった。
が・・・・
途中・・・
「エリーゼのためにを弾いて下さい」と言われ・・
?????????????????????
どうしよう???と考えたgeko先生

ピアノの音にセッティングをして、ピアノバージョで弾くしかない!!
「覚えている限り弾きます!」と楽譜を持っていかなかったので・・・
弾き始めたけど・・・
一部あの部分だけは、鍵盤が足りない!!!!????
ごめんなさい
でもピアノの曲をエレクトーンで二段鍵盤で弾くのは、結構至難の業だった

その後、生徒さんのさとちゃんも「いい日旅立ち」
やまちゃんも「ベサメムーチョ」も弾いたね。
「緊張しちゃって弾けないわ」と言っていたけど、弾き始めたらバッチリ〇だったよ。
人前で弾くのも勉強です、はい!!
良く頑張りました!!geko先生から花丸あげま~~~~~す

演奏会の最後は「赤とんぼ」を皆さんで歌って無事終了!
とにかく、画像がなくて・・・
ごめんなさい。(後日、写真を頂いたらアップします)
来年の春は、バンドを組んでいるドラムのKさんと「geko先生一緒にやりましょう!」と誘われ・・・
アドリブですか!!!!
ジャズを勉強しないと、・・・と思いながらも・・
「足を引っ張らない程度に・・何とか頑張ります」とお返事したが・・・
アドリブは大変よね

でもね、音楽って本当に楽しいから、みんなで合わせるのも、もっと楽しいんだろうな~~。
と・・今は楽天的に捉えているgeko先生です(笑)
さあ~~~~~~~!!
またまた気分を替えて、今度はクリスマス会に向けて頑張りま~~~す☆