人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィンランド

朝9時に国境を越え・・・

フィンランドのヘルシンキに到着!
やはり国の違いは建物でも分かるね。

ノルウェーは木のお家が殆どだったけれど、スウェーデンやフィンランドは
新しいデザインのビルなども並んでいる。


さあ、いよいよ大好きなムーミンがいる国よ!

バスに乗って、ヘルシンキ市内観光☆

最初は「ウスペンスキー寺院」に行った。
フィンランド_e0040673_14155027.jpg

北最大規模を誇るロシア正教の教会
内部は・・・・
フィンランド_e0040673_14171498.jpg

とても神秘的な感じだった。
geko先生も・・・・(* ̄0 ̄)†~~~ アーメン

そして、次は外観だけだけど「大聖堂」
フィンランド_e0040673_14274256.jpg

西欧諸国とは異なるエキゾチックな趣が漂うヘルシンキの街。
この大聖堂は元老院広場を見下ろして経っていた。

大聖堂から歩いて数分の所にマーケット広場があった。
食べ物から民芸品まで色々な物を売っている。
フィンランド_e0040673_14355937.jpg

売りながら、編み物をしているの、働き者ね。
フィンランド_e0040673_14324051.jpg

ストリートミュージシャンもいたわ。
フィンランド_e0040673_14332783.jpg


見ていると・・・何でも欲しくなってしまうgeko先生・・我慢我慢・・・

そしてバスに乗り・・
次は「テンペリアウキオ教会」に行った。
天然の小さな岩をくり抜いて造られたユニークな教会だ。
フィンランド_e0040673_14411052.jpg

内部の壁は岩盤を利用し、天井は銅版で覆われている。
音響効果も良く、コンサートも時々開かれているんですって!
聴いてみたいわ~~。


そして最後は「シベリウス公園」に行った。
ジャン・シベリウスといえば、フィンランドを代表する大音楽家だ。
geko先生も、一応「フィンランディア」を聴いて勉強して行きましたよ(うふ・・)

中央部には女流彫刻家エイラ・ヒュトゥネンによるパイプのモニュメント

フィンランド_e0040673_1451362.jpg

とシベリウスの顔のオブジェが置いてあった。
フィンランド_e0040673_14512030.jpg

写真などで見る本人より、かなり威圧感があるかな?
たぶん黒目がないからかしら???


それにしても、この街は本当にのんびり、ゆったる出来る。
街の、30パーセントは緑や公園などで占めているせいでしょうね。
ここでも・・・・羨ましい~。

そして今は夏季休暇の時期。
一か月、二か月の夏季休暇があるので、家族連れでみんなバカンスに出かける。
またまた・・・羨ましい~~~~。

だから、みんなのんびりとして笑顔で・・・やはり心に余裕があるのよね。

なんて言いながらも・・・・
観光が終り、午後からは自由時間!

「お土産買わなくっちゃ!」とアタフタするなおちゃんとgeko!

やはり日本人ですよね(笑)
まずは・・ムーミンショップ!!!
可愛いグッズがいっぱいで・・・・目移りして、あれもこれも買いたい!
所を少し我慢して・・・・・でも買ってしまいました。
フィンランド_e0040673_1459447.jpg

満足なgeko先生で~~す。

そして・・・
スーパーに走り、色々なショップを回り・・・・
買いました!
フィンランド_e0040673_15245.jpg


フィンランドと言えば、デンタル製品。
姫1号から「歯磨き粉を買ってきて」と頼まれたので・・・探したけれど・・
色々ありすぎて、横文字も分からず????
適当に買ったけれど・・・大丈夫かな?

そして、もう一つ「マリメッコ」が人気だけれど・・・
高くて・・・・お土産は無理そうよ~~。

で・・・・
紙ナプキンに致しました(笑)

しかし・・・
これを全部スーツケースに詰め込まないとね!
まだ、一か国ありますけれど・・・
如何致しましょうか?????

そして夕食は近くのお店で、片言の英語で・・・何とかゲッド!
店員さん達は皆さん笑顔で、とっても親切なの。
暖かい対応に、こちも「サンキュー」と笑顔いっぱいになってしまう。

しかし・・・
買ったは・・良いけど・・・

これを持って帰るのは至難業!
フィンランド_e0040673_1585534.jpg


でも、頑張って二人仲良く力を合わせて運んで参りました(笑)
中々豪華な夕食を食べ・・・

今晩も二人揃って・・・

深い眠りにつきました!
by gekos | 2012-07-11 23:09 | 北欧旅行