2012年 05月 18日
「ひとりぼっちの羊飼い」・「カチューシャ」2回目の練習
発表会当日、発表j会までの歩みとしてロビーに写真を貼る。
前回までは、スタッフがやってくれたが・・・
何と言ってもスタッフが不足の状態。
大人の生徒さんもそれぞれ忙しいので・・・
geko先生がボチボチやらないと間に合わない。
そして夕方からは「ひとりぼっちの羊飼い」の2回目の練習♪
ソロもだいぶ落ち着いて弾ける様になってきたね。
その調子で頑張ってね!
そして衣装を着替えての合わせ。

先週よりも、みんな進歩している。
90%でリズムに合わせていたけれど・・
「100%でやってみる?」とgeko先生が言うと・・
「やってみる!!!」よ即答!
そして合わせるが・・
最初は合わない、今まで90%でやっていたから、慣れれば大丈夫だよ!
と合わせていると・・
中々良い感じで、やはり100%でやろうね!と言う事になった。

「私達100%で頑張るぞ~~~~!」100に見えるかしら?(笑)

ミッキーの感じ・・・・でポーズ☆すかっりと仲良しになった3人です!
そして夜は「カチューシャ」の2回目の練習♪
geko先生が一番心配していたグループ!
ソロは?????と聴いてみると・・
みんな上手に弾けている

先週のgeko先生の「喝!!!」が効いた様ね(笑)
まずは・・・・ほっとです

そして、衣装に着替えて練習開始!

アンサンブルも上手いよ

この演奏だと、蓮田のAKBになれるよ(笑)

今年は4人共にスタッフ!「頑張ってね!!」
と、やっと・・・・スタッフの伝達の時間が取れ、しっかりとgeko先生から伝える事が出来た。
でも・・・・伝わったかどうか?ちょっと不安ですが・・・
みなさん、渡したスタッフ仕事表をしっかりと確認しておいて下さいね!