おめでとうございます!!
皆様にとりまして、素敵な1年になりますように・・・
しかし・・・暮れは毎日お掃除お掃除で大変だったぁ~~~。
昨日大晦日は朝から晩まで頑張ったが・・・
中々終らず紅白を見ながら、換気扇のお掃除

でもね綺麗になるのは、気分が良いわよね。
なんて・・早くから掃除すれば良い事なんだけど・・
分かっちゃいるけど・・・geko先生の性格でしょうか(笑)
今年の年明けも、テレビで「東急ジルベスターコンサート」 を観た♪
カウントダウン曲は、小林研一郎指揮「マーラー:交響曲第2 番『復活』第5 楽章」
この演奏が終わる瞬間にドンぴしゃ!!!新年を迎えた!!
本当に凄い、毎年ピッタリと終るので感心する。
そして、今年は何とあのリスト様が生誕200年!!
新年明けに、ピアニスト外山啓介の「愛の夢」の演奏を聴くことが出来た

そして、今晩はニューイヤーコンサートよ!!
とっても楽しみなgeko先生です!
今年の元旦はとっても良いお天気

これから、恒例の喜多院に初もうでにお出かけする。
そして・・
明日は親戚中集まる、今年は姫1号の家族、姫2号の婚約者も、王子やアマリリスちゃんも来る。
目が回るほど大忍人数が予想される模様

帰りに明日の買い出し、下準備もしないと。
しかし・・・
お正月をの~~~~んびりと過ごすなんて夢は・・
いつか・・・
実現されるのでしょうか(苦笑)