人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」

午前中トロイメライの仲間が教室にいらし下さった!

始めてgekoの教室での練習♪
「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」_e0040673_23365047.jpg

こんな感じでアンクルンを設定!
中々良いアイデアでしょう。
これなら、持ち替えもしなくてスムーズに音が鳴るものね。

演奏が始まると・・・
アンクルンの竹の音が教室中に響き渡る。
今までとは、聞こえ方が違うので・・
少々戸惑ってしまう、でも皆さん段々慣れてきて、
最後にはバッチリと合いました!

「80日間世界一周」にもピアニカで参加して下さるので、ピアニカの練習。
「ここのフレーズは、こんな感じで弾くのかしら?」なんて専門的な質問に・・・
「そうねぇ~、そんな感じで結構です」なんて、いい加減なgeko先生d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
全員で吹けば、大丈夫だと思います、はい!
「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」_e0040673_23554214.jpg


お昼は、今日はお爺ちゃんの命日なので、醤油の牡丹餅を作った所に
義姉さん二人が、ポテトサラダ、天麩羅を持ってきて下さった。

私達全員、お昼ご飯は・・
皆様が作ってくださった、醤油の牡丹餅&ポテトサラダ&天麩羅を、ご馳走になりました。
ありがたや、ありがたや・・感謝でございます(ペコリ)

みなさんお仕事があるので、
お昼を取り、慌しくお帰りになりました。

皆様、当日宜しくお願い申し上げます!

ちょっとの合間をぬって、足りない物を買出し、当日のお昼を注文にコンビに・・
と大忙しのgeko先生。

帰って「スペインのカスタネット」の音源作り、またまた時間が掛かったが。。。
何とか出来上がったら・・

ふくちゃんがレッスンに♪

ふくちゃんダンボールを持ってきて、持って行く物をてきぱきとダンボールに仕分けていく。
そしてマジックで書いて・・・
いや~~頼りになる、仕分け人スタッフに感心するgeko先生。
ありがとうございます(ペコリ)

そして「ワン」の合わせ♪
一回でOK!
もう自信を持って弾けば大丈夫だよ!
小心者のふくちゃん、心臓にもしゃもしゃ毛を生やして弾こう(≧∇≦)ブハハハ!


そして、久しぶりにみぽちゃんが沖縄から戻ってきて、教室に来た!
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪
みんな、大喜び!
真っ黒に日焼けしたみぽちゃん、何か一回りも大人になった様な気がするのはgeko先生だけかな。

今回はあすかちゃんとアンサンブルで、三線で参加してくれる。
3日前にして、初めての合わせ!
沖縄の「てぃんさぐぬ花」を弾くのだが、エレクトーンを三線のバランスを聴いて・・・
エレクトーンの音やリズムを色々直して、合わせて、直して・・・
と試行錯誤して、何とか出来上がった!
「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」_e0040673_0121374.jpg

みぽちゃんの歌もバッチリ!上手だよ!

そして、8時からは「パイレーツ~」の最後の合わせ♪
またまた衣装の相談から入る、可笑しいね~~。

そして次はお辞儀の練習。
「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」_e0040673_0175023.jpg

色々可笑しいお辞儀を考え・・
見ていたみぽちゃんとgeko先生は爆笑ヾ(@^▽^@)ノわはは

しかし・・・
肝心の練習は何時するの~~~~~~??

と思ったら・・・ようやく練習が始まった。

心配していたが・・・
出来はかなり良くて・・・ほっと一安心~~~。
この調子で本番にいけば大丈夫だね!

そして、「えいやっとソーラン」の練習♪
今回はみぽちゃんにも、1パートを弾いてもらう。
いきなりのお願いに目を白黒している。
大丈夫、3日練習すれば何とかなるから!
と強引なお願いに、快く引き受けてくれた。
が・・・
結構練習は大変だったね~~。
みぽちゃん、頑張ってね!!


最後にみぽちゃんが持ってきた沖縄のお土産を頂く、
お茶ダイム!

色々なお話で盛り上がり・・・
夜は更けて・・・
12時前になってしまった~~。

皆さん、明日は朝早くからお仕事の人もいるね。
ではでは、最後にみんなでポーズ☆
「エルクンバンチェロ」「てぃんさぐぬ花」「パイレーツオブカリビアン」_e0040673_0234649.jpg

みぽちゃん、お帰りなさ~~い!

by gekos | 2010-05-20 23:58 | 2010年発表会