人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レッスン

今、生徒さん達はソロの曲も、ほぼ決まり発表会に向けて練習を始めている。

様々な生徒さんがいる。

その①
geko先生が楽譜を渡すと・・・
次の週には厚紙に綺麗に貼って可愛い絵まで書いてくる生徒さんもいる。

そうかと思うと・・・
「先生、楽譜何処かへ行っちゃったから、今日は持ってこない」
geko先生は031.gifコラー!・・この状態!
折角先週渡した大切な楽譜をなくしちゃったの?」
「うん・・・・・・・探してもなかった・・・」
これは許せないぞ~~~~~!!!
と思い・・
「あのね、楽譜なくしたら、もうあの曲弾けないよ。先生の家にはないから、どうしよう?」
もう小学中学年なんだから、もっと自覚を持って欲しいとgeko先生は冷たく突き放した。
「もう一度家に帰って探してみる」
と大分反省している様子。

と一週間経ったら・・・案の定
「先生お家に楽譜あった!」と嬉しそうにレッスンに来た。
一件落着だねε- (´ー`*) フッ

その②

高校生のMちゃんのエレクトーンのレッスン♪
クラシックにチャレンジ「ベートーヴェン7番」を練習している。
Mちゃんが練習してきた曲を聴いたgeko先生。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
「Mちゃん、この原曲CDかなにかで聴いた事ある??」
「ないです」
「聴いた事がないと、曲の感じが掴めないでしょう。CD探して聴いてごらん」
「はい・・」

と次週聴いてレッスンにきたMちゃん。
先週よりも大分感じは掴めてきたが・・・今一歩
「だいぶ上手になってきたけどね、Mちゃんはこの曲を弾くという事は、オーケストラの指揮者にならないといけないのよ。ここはティンパニーの人が思いっきり叩く音、この音はバイオリンの優しい音が欲しい~~~etc」
と、どうしてもこのレベルだとgeko先生のレッスンも熱くなってしまう。
気がつくと・・・
40分経過・・・
ついつい時間オーバーになってしまう。
Mちゃんに「先生中々誉めないでしょう、何時も言いたい事言っちゃっているけど、めげないで頑張ってね」と言うと・・・
「そんな事ないですよ、先生は厳しい時は厳しいけれど、良く出来た時には凄く誉めてくれます。」
とレッスンの後、そんなMちゃんの言葉を聞いて、geko先生とっても嬉しかった001.gif
Mちゃんとは10年のお付き合い、発表会では10年表彰だね♪
素晴らしいオーケストラの指揮者になって素敵なベト7番を演奏してねo(*^▽^*)o~♪

by gekos | 2010-02-10 23:18 | 2010年発表会