人気ブログランキング | 話題のタグを見る
桜&夕焼け
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪


geko先生は、発表会からのプレッシャーから解放されて
肩の荷が降りた!!!!
と気分は上々(^▽^)/

でも、残務整理などやることは多い。
全て「発表会終わってから」と後回しにしていたのでね(;^ω^)

でも、少しずつ少しずつやります!

桜も、
今は満開でした102.png

なので、ゆっくりお花見179.pngは出来ないけれど
車で通りかかって・・・
「桜きれい!!!」と車窓から眺めているgeko先生です113.png
桜&夕焼け_e0040673_19350496.jpg
そして、教室に戻ると・・・
こんな素敵な夕焼けにも出会いました\(^_^)/

この微妙な色合い、思わず見とれてしまったgeko先生162.png

今日も一日ありがとう110.png

明日も良い事がありそうですね(´ー`*)ウンウンうん

桜&夕焼け_e0040673_19353864.jpg


#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-31 19:39 | 雑記
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪


昨日・・・・
笑顔溢れる「ゆめいっぱいコンサート」が終了致しました\(^_^)/

外は雨でしたが・・・
ホールの中は笑顔の花が咲き・・・晴れていました174.png

嬉しい事に全員出席162.png162.png162.png162.png162.png
これはgeko先生、ずっと祈っていた事でした。
このところ、コロナ・インフルエンザ、胃腸炎などでお休みの方が多かったので
当日まで心配していましたので
涙が出るほど嬉しかったです。

今年はコロナもだいぶ収まり、集合写真も
舞台上で直前まではマスクして、撮る時だけ外す事を許されたので
嬉しそうな、お顔の表情も分かりますね(^▽^)/


今日は家族が撮った写真をアップ致します。
後日写真やさんのデータがきましたら、ホームページにアップ致します。


1部
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11332583.jpg



2部
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11333599.jpg

そして、ゲストの長谷生雅さんの演奏、素晴らしかったです\(^_^)/
皆さま感動を通り過ぎて、衝撃を受けました!!!
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_12075317.jpg

そして、演奏終了後、
geko先生の質問コーナーで・・・
ピンポンブーで○か×で答えて頂きました104.png
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11520501.jpeg
なんと・・・練習時間は・・・
「1時間」×「2時間」×「3時間」×???
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11521115.jpeg
「何時間練習しているのかな?」と聞くと・・・
「5時間」153.png
皆さま・・・・ビックリでした!!

そして最後の曲「テキーラ」では、雅さんも一緒にマラカスを振って下さいましたね!
「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11520039.jpeg


「ゆめいっぱいコンサート」終了致しました♪_e0040673_11515192.jpeg
と、色々と演奏のほかにも、可愛い雅さんと楽しませて頂きました113.png

発表会がとても華やかになりました♡
雅さん、お母さま、ありがとうございました162.png162.png162.png

そして、そして・・・
術後のまっちゃんは、雅さんの前の演奏で最高の演奏を披露する事が出来ました\(^_^)/
もう。。。雅パワーですね113.png
geko先生ここでも感動でした・・・ウルウル



#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-27 11:43 | 2023年発表会に向けて
写真貼り完成で~す\(^_^)/
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪


先生が夜なべをして写真を貼ってたよ〜♪
と、頑張って頑張って作成して、、

やっと今・・・・

出来上がりました\(^_^)/\(^_^)/
ぎりぎりセーフ!!!
間に合いました105.png

4枚並べると爽快165.png110.png


これをロビーのボードに貼り、
アンサンブルごとに頑張っている笑顔いっぱいの写真を
皆んなに見て貰います(^▽^)/

しかし、、
ここまでやるか102.png102.png102.png


大変なのは分かっているけど、
やらないと気がすまない、geko先生の性格
直らないですね104.png


写真貼り完成で~す\(^_^)/_e0040673_12273121.jpeg



#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-23 12:26
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪


今日が合同練習、いよいよ最後です(^▽^)

「さくらさくら」の合わせ♪
男女2人ずつ4人のメンバーです!
スカーフもピンクと緑、桜のお花を付けて・・・
今の季節にピッタリ!!素敵ですね~110.png179.png

よ~~く音楽を聴いて合わせて・・・
4人で素敵な「さくらさくら」にしようね!!

「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08505634.jpeg
「森のくまさん夏休み」でも、
ベルとグロッケンで・・・
最後はポーズ!!!
決まったね☆彡
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08504470.jpeg



そして「せかいのメリー」では先日は6人!!
今日は4人と、合わせて10人で演奏する。
今日も、中国・ハワイ・アメリカ・アルゼンチンの4つの国のメリーさんになって
かなる動きが難しいけれど・・・
3回目ぐらいになると、一人でもきとんと動きが出来るのね、凄いです110.png165.png
10人合わせるリハーサルは大丈夫かな?とgeko先生少し心配ですが・・・・
きっと、なんとかなるなる(´ー`*)ウンウンうん

しかし、ノリノリの男子2名!!
本当に楽しいです、吉本に行けそう103.png103.png103.png
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08495390.jpeg
「森のくまさん夏休み」でもフラダンスが最高でした\(^_^)/
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08502813.jpeg



そして午後からは・・・大きな生徒さん達なので・・静か~~でした104.png
「見よ!勇者は帰る」ではバッチリ合いましたね☆彡
さすが・・みんな、しっかりと練習してありますね~(´ー`*)ウンウンうん
ソロもOK!あとは発表会を待つばかりでしょうか(⌒∇⌒)

「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08491749.jpeg


そして3人はスタッフのお仕事をやって下さる!!!
スタッフ表見て、しっかりと打ち合わせ。
今回は、かなりの重要な仕事をお願いするので・・・
宜しくお願い致しますm(__)m
何と言っても・・・スタッフ高齢化ですので106.png106.png106.png
若いスタッフさん助かります!
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08510816.jpeg



アンサンブルの最後を締めるのは「マツケンサンバ」
でも・・練習を始める前に・・・
まっちゃんの退院お祝いをケーキで行った\(^_^)/
ここでもgeko先生7人と思い7個買ったら・・・
自分の分を忘れてた153.png153.png
なので・・・1個を半分ずつ食べた方が二人いましたm(__)m
ドジな先生で、すみませんでした(;^ω^)

皆さま温かく笑顔でまっちゃんの退院をお祝いしました!!
「まっちゃん、お帰りなさ~い、退院おめでとうございます181.png162.png
皆さま、お元気なまっちゃんに会えて本当に嬉しかったですね~(^▽^)/

でもね術後ですから、発表会では、スタッフを無理しない程度で動いて下さいね!!
絶対に!お約束ですからね(´ー`*)ウンウンうん
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_08485804.jpeg


そして、そして・・・
「さくらさくら」「せかいのメリー②」「見よ!勇者は帰る」「マツケンサンバ」_e0040673_09495303.jpeg
そして、この所全く、準備が出来ていなくて、geko先生精神的にも参っていました(;^ω^)
「毎日合同練習を朝から晩まで行い、ブログをアップして・・・
そしてグループごとの写真を印刷、貼り付ける!!!!
深夜まで掛かり・・もうgeko先生ヘトヘト~~148.png148.png148.png
こんな事を」毎日していたら倒れる!!!!
と寝てしまうと、間に合わない~~~」
と、ヘルプの声を聞いて、
ひろちゃんは夜9時半まで掛かり、お手伝いをして下さった!
(まっちゃんも途中までお手伝いして下さいました)
ほんとに涙が出るくらい嬉しかったです。。ウルウル。。。。

あともう少しです!!!
ひろちゃんに感謝してもしきれないくらい感謝していますm(__)m
ありがとうございました110.png
geko先生、皆様に支えられながら発表会に向かっています(^▽^)




#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-21 23:54 | 2023年発表会に向けて
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」
こんにちは!
何時も笑顔のgeko先生です(^^♪



今日はインフルエンザやウイルス性胃腸炎などで3人の生徒さんが欠席148.png
ここに来て、インフルエンザが大流行で、発表会がとても心配ですね~(;^ω^)

いっぱい栄養のある物を食べて、いっぱい寝て・・・
皆さん気を付けて下さいね!
geko先生もです・・はい('◇')ゞ

今日のはじめは「せかいのメリーさん」のパート1!
後4人いるけれど後日に合わせる。

各国の衣装を着てメリーさんのひつじを弾く(^▽^)/
最後は旗を持って「オ~レ~」と掛け声でポーズを決める☆彡
カッコ良いね、きまりました\(^_^)/
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18214878.jpeg

そして、「森のくまさん夏休み」では
ハワイのレイを付けて踊る!!
可愛いね~~♡

「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18220061.jpeg




そして次に教室で一番小さな生徒さん達の「ハッピーサンデー」「バレンタインストーリー」
今日はまき君がお休み(-_-;)なので3人だったね~

もう何をやっても可愛くて・・・
其々のポーズも決まりすぎてるね~~104.png104.png104.png

「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18221748.jpeg


森のくまさんでは、またまたレイを付けて可愛い113.png
しか出てこないgeko先生です162.png102.png
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18222730.jpeg



そして午後からは「ブレネリ・オンブロードウェイ」
ここでも、こた君がお休み(-_-;)
オオブレネリのブロードウェイのアレンジなので、スイスの雰囲気で
ベスト&柔らかな色合いのスカーフにお花を挿して、中々素敵ですね(´ー`*)ウンウンうん
で、最初の合わせは???だったけれど2回3回と合わせているうちに息がピッタリ合ってきた\(^_^)/
ベルも入って楽しく演奏しようね!!
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18224447.jpeg



そして「およげ!たいやきくん」
ピアノ男子5人!!!
これが、想像を超える賑やかさ153.png153.png153.png153.png153.png
もうgeko先生白旗を振る心境だった。。。。。
ここで学んだ事!
お友達同士だと、こうなってしまうんだ・・・
これからは女の子を入れて友達を離す事にしよう!!
一つ学び成長したgeko先生で~す103.png

演奏自体は問題なく合っていた♪
一人一人に演奏も出来ていたね!!
ふざけるだけが一番問題でした122.png
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18230453.jpeg

後ろ姿もたいやきくんが貼ってあり、中々グッド165.png
目立つね~~!!
こじ君、こた君のお父様、貼って下さりありがとうございましたm(__)m
懐かしいイラスト喜ぶ方もいらっしゃると思います。
「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18231279.jpeg



そして、急におとなしくなり・・・「サクラ咲ケ」
ここでもみりたんがお休み(-_-;)
だから、2人で合同練習しました(;^ω^)
桜色の柔らかな洋服を着て、とても素敵ですね~
今の季節にピッタリですね~

ソロはちょっと緊張したかな?
落ち着いて間違えても知らん顔で弾くと良いわね~とアドバイスしたgeko先生104.png
なんでも開き直り大切ですよ!
「サクラ咲ケ」はバッチリ165.png
この曲は大丈夫ね!!


「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_18232193.jpeg


で・・・今回はスタッフもお願いしたgeko先生。
スタッフのお仕事を伝えた。
宜しくお願い致します。

それからヤクルトと名付けてお菓子パーティーだそうです105.png
3人で楽しかったね!!!

しかし・・・みゆちゃん!!!
お菓子食べ過ぎじゃない103.png

「せかいのメリーさん」「ハッピーサンデー他」「ブレネリオンブロードウェイ」「およげ!たいやきくん」「サクラ咲ケ」_e0040673_20251226.jpeg



#蓮田・白岡音楽教室 #ピアノ・エレクトーンレッスン #絶対音感 #高橋音楽教室

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪

高橋音楽教室のHPはhttp://www.takahashi-ms.com/です。

高橋音楽教室のスマホ版はhttp://www.takahashi-ms.com/1_sensei/mysite1/index.htmlです。

お問い合わせは、こちらメールフォーム

または、公式ラインからお願い致します。

お電話のお問い合わせは048-768-4593です。

ちょっとした事でも、ご質問頂くと嬉しいです(o^―^o)

♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪





# by gekos | 2023-03-19 20:24 | 2023年発表会に向けて
  

埼玉で音楽教室を開いています。高橋先生事、geko先生の日頃のちょっとした出来事を綴っていきたいと思います。
by gekos
プロフィールを見る
画像一覧
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
外部リンク
ファン
ブログジャンル
音楽
旅行・お出かけ